「お客様が購入できるような価格では…」すっぴんで来店した私を見下した店員に制裁!【体験談】
目次 1. 失礼すぎるだろ! 2. フルメイクで再来店すると… 3. 外見だけで人を判断しない 4. まとめ 外見だけで人を判断しない そんな店員の様子 …
ウーマンカレンダー woman calendar
妊娠中、友人がつわりでダウンして家事ができないと「はぁ。なんで何もやってないんだよ」と、いたわりの言葉など一切なく、できないことだけを責める元夫。まれに元夫が家事をしてくれても、くどくど文句を言われるので、結局は自分で頑張るしかなかったそうです。
妊婦健診で、看護師に夫の様子を聞かれても「責められることは多いけど、病院に言ったことを夫に知られたら面倒だな」と、ありのままを話すことはしませんでした。その後も元夫の機嫌に振り回されながらも、大きなトラブルなく妊娠生活を送り、出産に立ち合った元夫は子どもの誕生を泣いて喜んでくれたそうです。
しかし、元夫の態度は産後さらに悪化。「僕がしっかりサポートします!」と友人の実母に言った元夫は、里帰りをさせなかったそうです。それにもかかわらず、家事育児すべてノータッチでした。
しかも、赤ちゃんが泣くのは当たり前なのに「お前がちゃんとしてないから泣くんだろ。早く泣き止ませろよ」と理不尽なことを言われる始末。「少し手伝ってほしい」と言っても「母親なんだからお前が全部やれよ」と言うのです。「2人の子なのになんで私だけ? この人にとって私はただの召使いなんだ」とショックを受けます。何もかも自分でやらないと元夫の機嫌は悪くなるし、産後ほとんど休む暇がなかったので友人は心身ともに壊れる寸前でした。
そんな状態でも誰にも相談できず、夫からの罵声と育児に向き合う日々を続けていたある日のこと。元夫は「子育てするのに邪魔だろ」と友人のスマホを取り上げ、中身をチェックし始めました。「やめてよ! 家事も育児もしてるでしょ!」と反論しても「これがなければもっと完璧にできるだろ。歯向かうならスマホを水没させるぞ」と言ったのです。「全部頑張ってるのになんで……?」と、これまで我慢していた友人も、このとき心の中で何かが崩れていくのがわかったそう。
「この人は私を少しも大事にしてくれないし、ここにいたら私はダメになる。この子を守るためにも離婚しなきゃ」と決意。急いで実家の母に連絡しました。母は外面の良い元夫の言動に驚いていましたが、「大事な娘をひどい目に遭わせて絶対許さない! すぐに帰っておいで」と返信が。友人はそのひと言に涙が止まらなかったそうです。
数日後、元夫が夜勤の隙を狙って必要最低限の荷物をまとめて家を出ました。もちろん、夜勤から帰ってきた元夫からの連絡は止まりません。友人は「離婚したい」と言うも「絶対離婚はしない。子どもに会わせろ」と言うばかり。
結局、元夫は実家に押しかけてきました。しかし、友人は会わずに実父が対応。「よくも人の娘を傷つけてくれたね。このまましつこくするなら警察を呼ぶぞ!」と言われ、夫は仕方なく帰ったそうです。
その後、何度も離婚について話し合った2人。元夫は、離婚や養育費について相当ごねたそうですが、無事に離婚が成立。友人はシングルマザーになり、職場復帰をして頑張っています。「別れて本当によかった! あのころは生きるのが楽しくなかったの。でも今は大変だけどすごく楽しい! 子どものためにも自分らしく頑張りたい」と話すキラキラした笑顔が印象的でした。
「母親だから当たり前」と虐げられ続け、どん底の精神状態だった友人。元夫に支配されながらも、自分と子どもの幸せをつかむため勇気を出して離婚を決意した友人の強さを尊敬します。とてもすてきな女性だからこそ、自信を持って堂々と幸せに暮らしてほしいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「離婚したら生きていけないぞ」夫の脅しから解放。資格なし職歴なしでも新たな人生を手にした私の選択
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 失礼すぎるだろ! 2. フルメイクで再来店すると… 3. 外見だけで人を判断しない 4. まとめ 外見だけで人を判断しない そんな店員の様子 …
目次 1. その日は突然やってきた 2. アロママッサージやサプリを試してみる 3. スイミングはリハビリになる!? 4. まとめ スイミングはリハビリ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …
地方に住む30代半ばの私たち夫婦は、自動車を2台所有しています。私は出産を機にスライドドアの小型乗用車へ乗り換え、夫はコンパクトSUVに乗っていました。 …
目次 1. 息子の暴言を聞き流す夫 2. 大慌ての息子 3. 発覚した真実とは? 発覚した真実とは? すると息子はしぶしぶ話し始めました。「父さんが言っ …
目次 1. 退院日にアポなしで!? 2. 今度は勝手に家に上がり込み… 3. あまり面識がなかった義両親 4. まとめ あまり面識がなかった義両親 実は …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に奮闘中。 …