「田舎はやることがないから…」4児の姉をバカにする義兄!それを聞いた義父母が義兄に鉄つい
「事件」が起こった両家顔合わせは、市内のホテルの懐石料理店でおこなうことになっていました。普段はめったに行かない高級料理店なので、せっかくだからみんなで …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫からもらったワンピースは着られないまま、私は50代になり、息子が結婚することに。お嫁さんから「私の両親が結婚式は着物を着たいと言っているのですが、お義母さんも着物にしませんか」と言われ、お嫁さんと一緒に結婚式で着る着物を選びに出かけました。試着して鏡を見ていると、「わーすてきですね。着物とっても似合ってます」とお嫁さんに褒められ、「ほんと? 着物っておなかも隠れるのね」と照れながら舞い上がってしまった私。
そして、結婚式当日。お嫁さんに褒められた着物で参列し、親戚から「私もAちゃん(私)みたいに着物を着たかったわ」「お嫁さんに負けないくらい若々しくてきれいね」と称賛の嵐! 私が「着物ならいけるかも!」と着物ファッションに目覚めた瞬間でした。
結婚式は終わったものの、着物を着たときの興奮が忘れられない私は、自分で着物を着られるようになりたいと着付け教室に通うようになりました。洋服と違い、着物なら気になっていたおなかのお肉も気にならず、好きなデザインのものを選べます。私はすっかり着物の魅力にハマってしまい、普段でもお友だちと食事に行くときや家族と出かけるときにも着物を着るように。洋服がうまく着こなせないとファッション迷子になっていた自分はどこへやら。今では、自分で着付け教室を開くまでになりました。
夫がプレゼントしてくれたワンピースは1度も着ることができず、申し訳ないと思っています。それでもタンスに眠るより誰かに着てもらったほうがいいだろうと思い、娘に譲りました。
着物は洋服に比べると動きづらく、着るのにも手間がかかります。しかし、着ると凛とした気持ちに。昔のように服を着こなせなくなった自分に落ち込むこともありましたが、着物というファッションに出合い、今では体型を気にすることなく着物を着ることを楽しんでいます。
あのとき、お嫁さんに着物を勧められなかったら、ファッション迷子のまま、平凡な毎日を過ごしていたかもしれません。着物との出合いによって、今の自分を受け入れ自信を持って生活できるようになり、今は毎日がとても充実しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/ののぱ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「これが今の私?」若いころは着こなせたのに…流行を追いかけることをやめたら意外な変化が【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む「事件」が起こった両家顔合わせは、市内のホテルの懐石料理店でおこなうことになっていました。普段はめったに行かない高級料理店なので、せっかくだからみんなで …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! 「 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
目次 1. 「布ナプキン歴10年」の私の日常 2. 忘れ物が招いた衝撃のにおい 3. 体から出たものが悪臭になるなんて 4. まとめ 体から出たものが悪 …
目次 1. 何て言った…? 2. 愛情が一瞬で消えた 3. もう無理 4. まとめ もう無理 それ以来、夫の世話は「仕事」として割り切るようにしています …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
目次 1. 子ども4人で手狭になり、家族で祖母宅へ転居 2. 2カ月が過ぎて祖母に異変…急に機嫌損ね叱責 3. うつろな目で「あなたたち全員出ていって! …