「新婚旅行が…」義妹が勝手に義実家ツアーにし、費用は私たち持ち!振り回される日々に戸惑い
目次 1. 新婚旅行が義実家ツアーに 2. 理解できない義妹の行動 3. 娘に向けた衝撃のひと言 4. まとめ 娘に向けた衝撃のひと言 さらに、将来の相 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫からもらったワンピースは着られないまま、私は50代になり、息子が結婚することに。お嫁さんから「私の両親が結婚式は着物を着たいと言っているのですが、お義母さんも着物にしませんか」と言われ、お嫁さんと一緒に結婚式で着る着物を選びに出かけました。試着して鏡を見ていると、「わーすてきですね。着物とっても似合ってます」とお嫁さんに褒められ、「ほんと? 着物っておなかも隠れるのね」と照れながら舞い上がってしまった私。
そして、結婚式当日。お嫁さんに褒められた着物で参列し、親戚から「私もAちゃん(私)みたいに着物を着たかったわ」「お嫁さんに負けないくらい若々しくてきれいね」と称賛の嵐! 私が「着物ならいけるかも!」と着物ファッションに目覚めた瞬間でした。
結婚式は終わったものの、着物を着たときの興奮が忘れられない私は、自分で着物を着られるようになりたいと着付け教室に通うようになりました。洋服と違い、着物なら気になっていたおなかのお肉も気にならず、好きなデザインのものを選べます。私はすっかり着物の魅力にハマってしまい、普段でもお友だちと食事に行くときや家族と出かけるときにも着物を着るように。洋服がうまく着こなせないとファッション迷子になっていた自分はどこへやら。今では、自分で着付け教室を開くまでになりました。
夫がプレゼントしてくれたワンピースは1度も着ることができず、申し訳ないと思っています。それでもタンスに眠るより誰かに着てもらったほうがいいだろうと思い、娘に譲りました。
着物は洋服に比べると動きづらく、着るのにも手間がかかります。しかし、着ると凛とした気持ちに。昔のように服を着こなせなくなった自分に落ち込むこともありましたが、着物というファッションに出合い、今では体型を気にすることなく着物を着ることを楽しんでいます。
あのとき、お嫁さんに着物を勧められなかったら、ファッション迷子のまま、平凡な毎日を過ごしていたかもしれません。着物との出合いによって、今の自分を受け入れ自信を持って生活できるようになり、今は毎日がとても充実しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/ののぱ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「これが今の私?」若いころは着こなせたのに…流行を追いかけることをやめたら意外な変化が【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読む目次 1. 新婚旅行が義実家ツアーに 2. 理解できない義妹の行動 3. 娘に向けた衝撃のひと言 4. まとめ 娘に向けた衝撃のひと言 さらに、将来の相 …
目次 1. 香りの正体に気付いた瞬間 2. リュックの中に広がる惨事 3. 高級オイルが一瞬で消えた 4. まとめ 高級オイルが一瞬で消えた しかも、そ …
目次 1. え、私がワキガ!? 2. 他の人も同じ…じゃなかった 3. 手術は怖い 4. まとめ 手術は怖い 夜になるとスマホを片手に、「ワキガ 手術」 …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 子どもは正直ですね……。 孫から、おとぉは「口が臭い」と、私は「頭皮が臭い」と指摘を受けました。 孫よ、教えてくれ …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ウーマンカレンダー編集室 40歳を過ぎて心と体の変化に戸惑い、悩むオトナ女子を応援するメディア「ウ …
目次 1. 心が覚めた夫のひと言 2. 疲れ切った私に夫が放ったひと言 3. なんで私ばっかり… 4. まとめ なんで私ばっかり… 共働きの私たちは、最 …
気を付けていたはずなのに、職場で思わずやってしまった失敗。自分が原因とは言い出せず、内心は恥ずかしさで顔から火が出そうになっていました。 ★関連記事:「 …
目次 1. 義母のひと言に戸惑った瞬間 2. 義姉の結婚時との違い 3. 後から知った正しい言葉 4. まとめ 後から知った正しい言葉 後で調べると「ふ …