長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代までは、運動といえば「しっかり体を動かして汗をかいてこそ!」と思っていた私。エアロビクスやダンスにハマっていた時期もありました。それが40歳を過ぎアラフィフに近づくにつれ、体力的にも精神的にもより細く長く継続できる運動に目が向くように。そんな私がたどり着いたのが、オンラインでのヨガでした。継続して4カ月、実感している変化をお伝えします。
★関連記事:減らない体重、イライラ、肩凝り…40代の不調を改善したい→家ですぐできる有酸素運動を始めた結果
これまでも何度かヨガに挑戦したものの、継続できたことがなかった私。その理由は、「激しい動きではないため、運動している実感がない」というものでした。
ですがアラフィフで再開したヨガは、緩やかゆえになまった私の体にはちょうど良い運動でした。激しく汗をかいたり、強い筋肉痛になったりはしません。ですがインナーマッスルをじっくり使う動きが多いため、知らず知らずのうちに代謝がアップしているようです。
夏に再開したヨガを冬まで続けて気が付いたのは、「この冬は末端が冷えていない!」という事実。例年、少しでも寒くなると着込んだり分厚い靴下をはいたりしていた冷えに弱かった私が、比較的薄着でも靴下なしでも、そこまでの冷えに悩まされることなく過ごしています。ヨガを継続したことによる代謝アップを実感しました。
知り合いにヨガをしていると言うと「もともと体が柔らかいんでしょう?」と言われることが多いのですが、まったくそんなことはありません。学生時代から体は硬く、柔軟運動も苦手でした。ヨガも難しいポーズだとできないことも多いのですが、とにかく無理をせず、細く長く続けることを目標に、週4日の継続を目標にしてリスタートしました。
あるときヨガの先生が、「私はヨガをして身長が伸びたんです。関節が柔軟になり、広がりやすくなったのが理由だと思います」とおっしゃっていて、「そんなこともあるのか」と聞いていました。ですがヨガを再開してしばらくたってから、久しぶりに会った知人に「あれ、背が伸びた?」と言われてハッとしました。きっと体や関節の柔軟性が高まり、姿勢が改善して背筋が伸びたことが原因かなと感じました。
たしかに以前はできなかった前屈も、今は床に手のひらが付くようになっています。継続することでアラフィフでも柔軟性が身に付くのだと実感しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ …
美容院やセルフカラーでの「こんなはずじゃなかった…」という失敗は、誰にでも起こり得ます。今回は、カット・カラー・パーマで実際に体験した3つの失敗談をまと …
息子が4歳のときのことです。ある日、家の中で「お父さんの顔に軽くビンタをする」という遊びを、たった一度だけしたことがありました。 ★関連記事:「何回言わ …
40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …