大量の寝汗に悩む私…婦人科で得たたしかな実感と人とのつながりで得た相乗効果【体験談】
目次 1. 最初に気付いた異変と通院の始まり 2. 薬と情報収集で感じた相乗効果 3. 多様な症状とこまめな相談の大切さ 4. まとめ 多様な症状とこま …
ウーマンカレンダー woman calendar
それ以来、いまだに「宴会部長」とあだ名されるほど宴会の盛り上げ担当として知られています。もっと若い世代が入りやすい雰囲気に配慮すればよかったと、今でも時々反省します。でも、当時はとにかく職場になじもうと必死でした。その後、上司の年代の方々まで続けて歌い、本格的に盛り上がりました。今振り返ってみると、張り切り過ぎるところもあったけれど、それがかえって自分の存在を職場に印象づけるきっかけにもなったのかもしれません。
このような新しいスタートを切り、気が付けば今は多くの仲間に囲まれ、毎日充実した仕事ができています。若いころに試行錯誤を重ねてきた分、自分に合う仕事の大切さを改めて実感した出来事でした。やりすぎには要反省ですが、思いきって飛び込んだことで得た学びは、今でも私の原動力になっています。
振り返れば、初めての忘年会での「かもめが翔んだ日」の選曲が、私を「宴会部長」へと押し上げるきっかけになりました。勢い余って張り切り過ぎたことを反省しつつも、それによって今の仕事への手応えや周囲との関係づくりが進んだのは、まぎれもない事実だと感じています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:中山秀美/40代女性・会社員
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「いつの時代の髪型よ!?」職場で自慢する中年女性の髪型に、周囲が薄笑いを浮かべた理由【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む私の最近の気がかりは、娘と小学3年生の孫娘のこと。娘婿はもともと海外とのやりとりが多い仕事をしており、出張もしばしば。ワンオペになる娘が大変なのは理解していたつもりですが、そもそも...
続きを読む私は35歳の会社員。姉が経営している会社で働いています。従業員は30名ほどですが、和気あいあいとした職場で一緒に頑張っています。そんな社内で、新年会の幹事に任命された私。全員が気兼...
続きを読む以前、私が付き合っていた彼氏から要求された、あり得ないエピソードです。 ★関連記事:夫婦のリアル性事情「レス・場所ナシ・同居」を克服!2024年「性生活体験談」人気ランキングTOP...
続きを読む30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む目次 1. 最初に気付いた異変と通院の始まり 2. 薬と情報収集で感じた相乗効果 3. 多様な症状とこまめな相談の大切さ 4. まとめ 多様な症状とこま …
目次 1. 下心丸出しの夫に赤面! 2. 夫の行動が恥ずかしい! 3. 今日も気持ち悪いと思われたんだろうな… 4. まとめ 夫の行動が恥ずかしい! 夫 …
目次 1. ようやく見つけた天職の手応え 2. 初めての忘年会で炸裂した選曲 3. 「宴会部長」と呼ばれるようになった理由 4. まとめ 「宴会部長」と …
子宮筋腫が大きくなり、子宮を全摘してから1年がたちました。去年の今ごろは、手術が怖くなって「やっぱり手術はやめてしまおうかな……」と思っていましたが、1 …
目次 1. 水に触れるだけで痛いぱっくり割れたあかぎれ 2. 使ったことがなかった液体ばんそうこう 3. 使っているとツーンとするのが癖に 4. まとめ …
目次 1. 歯痛は歯ぎしりのせい? 2. いざ抜歯を決意 3. 順調だった予後 4. まとめ 順調だった予後 抜くときは、ペンチのような器具で歯をグッと …
目次 1. 飲み会後にキャバクラ通いがルーティンの夫 2. キャバ嬢の手書き文字に爆笑! 3. 自分が楽しめたらそれでいい? 4. まとめ キャバ嬢の手 …
目次 1. 通夜でビールしか用意しない? 2. 当然、お酒を飲まない人も来て… 3. 今でも正解がわからない 4. まとめ 今でも正解がわからない あれ …