「めまいが止まらない」44歳で始まっためまいと不安感。診断結果は?不安感が軽減した理由は?
私は44歳のときに、めまいに襲われ、今まで経験したことのない心のざわざわ感、不安感を抱えるようになりました。そこで、あることを始めたところ、徐々に不安感 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が幼いときから見続けてきた家庭内の圧力。それは深く心に刻まれ、気付かぬうちに心的外傷後ストレス障害(PTSD/トラウマ的な出来事を経験した後に発症する精神的な障害)となって私の日常をむしばんでいきました。治療を始めるまでの長い道のりと、今の私の小さな希望をつづります。
★関連記事:お金はあるだけ使い、警察の厄介にもなり…双極性障害になったきっかけと治療の経過【体験談】
PTSDについてはメディアを通じて知っていましたが、自分自身がそうだとは気付きませんでした。今でも戸惑うことは多いものの、一歩ずつ前に進もうとしています。
私の最も古い記憶は、父から心ない扱いを受ける母の姿です。現代であれば即座に周囲が中に入ることが必要とされるような状況でした。母は抵抗することなくそれを受け入れ、私はその光景を幼いときから見続けてきました。医師からは、それが私のPTSDの主な要因だろうと説明を受けました。私自身へは、心無い言葉や無関心など、子どもへの不適切な対応は続いていました。
高校生になると、父の理不尽な言動に対して声を上げ、母を守るようになりました。母は若くして結婚し、程なくして父への愛情を失っていたそうです。「父親がいない子」という周囲の目を気にして離婚をちゅうちょしたと語っていますが、今振り返ると、その選択が私たち家族にとって最善だったのかはわかりません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
「HSP」という言葉を最近よく耳にするようになりました。HSPとはHighly Sensitive Personの頭文字を取った言葉で、人一倍繊細な心を持った人を意味するそうです。...
続きを読む私は44歳のときに、めまいに襲われ、今まで経験したことのない心のざわざわ感、不安感を抱えるようになりました。そこで、あることを始めたところ、徐々に不安感が軽減したのです。その詳細を...
続きを読む私は44歳のときに、めまいに襲われ、今まで経験したことのない心のざわざわ感、不安感を抱えるようになりました。そこで、あることを始めたところ、徐々に不安感 …
強気でわがまま、ケチと3拍子そろった夫のメンタルが、新しい職場と責任ある地位のために崩れてしまいました。夫は1カ月の休職を経て、元の職場に復帰。妻の私が …
ブライダル業界に憧れ、第一志望の会社に入社。しかし、華やかな表舞台の裏には厳しい現実がありました。職場の人間関係や仕事の細分化に苦しみ、適応障害に。憧れ …
私が幼いときから見続けてきた家庭内の圧力。それは深く心に刻まれ、気付かぬうちに心的外傷後ストレス障害(PTSD/トラウマ的な出来事を経験した後に発症する …
結婚前3Dデザイナーだった夫が過労からパニック障害になりました。当時大阪で勤務していた夫は、ある日東京に出張へ行きました。そこで疲れから意識がなくなりそ …
私はあがり症な上に過去の経験がトラウマとなり、人前で話すことがとても苦手です。人前に立つと必要以上に緊張して声が震えてしまいます。そんな私ですが次期PT …
仕事と子育てで心身ともに忙殺されていた30代。もう限界かも……と思ったときに思い出したのが、日記を書く習慣でした。心のもやもやを書き出すことで、思いがけ …
私は市内の病院前にある薬局で事務員として働いています。昨年に先輩上司が定年退職を迎え、ついに私が最年長の職歴になりました。先輩の抜けた業務が重くのしかか …