「まだ若い」天ぷら完食のアラフィフに異変。二日酔いのような吐き気。受診して判明した原因は
目次 1. 天ぷらを食べ過ぎた後に襲ってきた体の異変! 2. 欲を満たす食事から、体のための食事へ 3. バランスの取れた献立作りのルーティン化 4. …
ウーマンカレンダー woman calendar
最初はどうなることかと思ったものの、実際におこなってみたところ本当にスペシャルバスタイムの夢がかないました! 今までもバスタイムは至福のときでしたが、それ以上に癒やされる空間をつくることができたことに実は自分でもびっくり。今までは単にお風呂の魅力だけでしたが、今はお風呂の魅力プラスぜいたくな時間を手に入れた満足感も感じています。
あまり褒めることのない夫も、「まるでホテルみたい」とベタ褒め! 上質な生活はそんなにお金をかけなくても、気持ちさえあれば結構本格的にできるものだと実感しました。このバスルームには私が以前から考えていたアロマとキャンドルを取り入れ、思った通りのイメージを完成させることができました。バスルームを暗くし、湯舟のふちにキャンドルをいくつか置くとなんとも言えないスペシャルバスタイムを楽しめます。
キャンドルもそれを入れるグラスも100均でそろえました。また、アロマは質を重視したかったので専門店で購入したものを使用。アロマ生活を楽しんでいたので、ほとんどあるもので利用できました。アロマを数滴垂らした小さなコップにお湯を少し入れて、それを湯舟のふちに置くだけでOKです。そのときの気分で、さまざまな香りを楽しんでいます。
普通のバスタイムをスペシャルバスタイムにするためにかかった日数は、すべてそろえるまでに3日。かかった予算は、ちょっとぜいたくしたシャワーヘッドが約2万円でしたが、他のものは全部で1万5,000円に満たないほどと低予算でそろいました。
気持ちさえあればこんなに簡単に上質な生活が手に入るのだと、自分でも驚きと喜びを実感しました。 これからも少しずついろいろな生活の質を高めていき、自分を大切にする生き方を実現していけたらいいなと思っています。生活の質を高めるためのアロマ生活に次いで、第2弾のスペシャルバスタイムも大成功することができ、やればできると自信が付いたので、次の第3弾も考えているところです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:手足の冷えで眠りづらい冷え性の私。体の芯からポカポカと温まる入浴剤で快眠に【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 天ぷらを食べ過ぎた後に襲ってきた体の異変! 2. 欲を満たす食事から、体のための食事へ 3. バランスの取れた献立作りのルーティン化 4. …
目次 1. 実家と嫁ぎ先の違いに戸惑って…… 2. 「おうちカラオケ状態」にびっくり 3. 墓参りをしない習慣に絶句 4. まとめ 墓参りをしない習慣に …
目次 1. 原因不明の体臭に悩む同僚 2. においが減った理由 3. 同僚が選んだ驚きのにおい対策 4. まとめ 同僚が選んだ驚きのにおい対策 ある日、 …
目次 1. 突然なくなった毎日のキス 2. 夫の告白に驚いた理由 3. 意識を変えて戻った関係 4. まとめ 意識を変えて戻った関係 それからは口臭予防 …
目次 1. 仕送りをめぐる突然の要求 2. 仕事と家族を切り離す決意 3. それぞれの選択の結果 4. まとめ それぞれの選択の結果 その後、私の会社は …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 スマホを操作していたら突然 …
目次 1. DCブランドに夢中だった日々 2. 選んだ服が招いた、予想外の出来事 3. 服選びでちょっと変わった私の意識 4. まとめ 服選びでちょっと …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …