医師「腟内フローラは悪化の一途」更年期の腟は要注意!体を守るためにしたいこととは【医師解説】
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
ウーマンカレンダー woman calendar
2022年秋に父が他界。亭主関白だった父は、晩年にはその言動がひどくなり、母は振り回されていました。父が体調を崩して入院した日に母から連絡があり、「ホッとしたわ」と、涙していました。入院後にわかったのですが、父は認知症を患っていたようです。そんな父を受け入れ、一緒に生活してきた母に夫婦の愛を感じました。2021年に離婚した私にとって、結婚とは忍耐でした。でも、両親の姿を見ているうちに結婚っていいなと思うようになった理由をお話しします。
★関連記事:結婚して30年…まだ先の長い人生、長年連れ添ってきたアラフィフ妻とアラカン夫の絆 #五十路日和 111
私が子どものころ、母は専業主婦でいつも家にいました。仕事をすることもほとんどなく、私が学校から帰ると家にいるのが普通でした。また、父は仕事が終わると真っすぐ家に帰ってくる人で、19時過ぎにはみんな家にいる……そんな家族の中で私は育ちました。
父にも母にも、それぞれ友だちはいたようでしたがあまり交流はなく、年末などに少し会うくらいで、そのほとんどの時間を家族と過ごしていました。
私にとって、それが特別なことだとは感じていませんでしたが、今の自分と重ねるととてもまねできないことだと思います。たまには自分だけで好きなところへ出かけたいし、友だちともおしゃべりしたい。いつも「子ども中心の生活」であったことに、親になってみてその大変さを実感しました。
父が仕事を辞めて家にいるようになってからは、さらにずっと一緒でした。どこへ出掛けるにも一緒だった両親ですが、母に聞くと「私は車を運転できないから、一緒に出かけるだけ」と言っていました。近くにお店がない田舎暮らしだったため、それも一因ではあったのかもしれませんが「ずっと一緒にいて嫌じゃないの?」と言っても「考えたことがない」と言っていたので、本当に気が合うんだろうな……とは思っていました。
ただよく喧嘩をする2人でもあったので、結婚し実家近くに家を買った私は、仲裁役に呼び出されることもしばしばでした。ただ、仲裁といっても何かに腹を立てた父が母に「怒った。家を出て行く」と言い、それに母が「それなら私もついて行く」と言っているのを仲裁するのです。
何だか話しているうちに私が悪者になり、「帰れ!」と怒られるパターンが多く、腑(ふ)に落ちないこともよくありました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
バツイチの夫と再婚した私。しかし、彼が前妻と離婚した理由が「セックスレス」だったと知り、不安を感じていました。実際、私たちも子どもが生まれると生活が一変 …
玄関を通るたび、どこからともなく漂うにおいが気になり始めました。雨の日が続くと、そのにおいはますます強くなり、原因を探らずにはいられなくなりました。 ★ …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。探偵に依頼し、彼がひ …
初めて夫の実家で同居を始めたときのことです。義実家の鍵は特殊なタイプらしく、複製するには費用がかかるとのことで、私は常に鍵を持っている夫と一緒に行動して …
ずっと待ち望んでいた彼からのプロポーズ。そんな中、2人で旅行に行くことになり、期待でドキドキしていたのですが、予想外の展開になってしまいました。 ★関連 …