「ご祝儀泥棒だ!」友人から頼まれた結婚式の受付。そこで突然浴びた怒号で顔が青ざめる私。事の真相は
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
義母は、何でもしっかりとこなす几帳面タイプ。私からしたら、あれもこれもと頑張りすぎてしまう性格のようにも見えました。滞在中も、毎回しっかり献立を考え食事を作り、洗濯もきっちりこなし、夫のお弁当まで作ってくれていました。専業主婦ってすごいなと感心していたのですが、やはり無理をしすぎ、いろいろな気持ちがたまっていたよう。だんだんと、私に愚痴をこぼすようになりました。
「私が子育てをしていたころ、お義父さんは何もしなかった」「自分のときは親の介護と子育てで大変だった」という内容のものから始まり、夫の弟のお嫁さんの愚痴や過去の苦労話を延々と聞かされるように。私は夜間授乳と寝かしつけでの眠気をこらえて、「うんうん」と義母の気持ちをくみとりながら話を聞いていました。義父の前で本人の愚痴を話されたときには、反応に困りましたが……。
そんな毎日が続いていたある日、義母が義父を大声で怒鳴りつけ、台所の隅で4時間ほど体育座りをするという事件が勃発。理由は、いつも決まった時間にお風呂を洗うという約束を、お義父さんが忘れていたからとのことでした。義父はいつも義母の言いなりです。お風呂の洗い忘れが、直接の理由ではなく、たまったストレスが爆発したのではないかと思います。夫いわく、義母はかんしゃく持ちとのこと。今までそのような人が周りにいなかったため驚きましたが、「なるほど」と納得しました。
3週間ほどの滞在中、義実家は本当に良くしてくれ、育児に集中できる環境であったことにはとても感謝しています。これまでは程よい距離感を保っていたため、わかりませんでしたが、一緒の時間を多く過ごすことで知らなかった義母の一面があらわになりました。
普段はやさしい義母なのですが、きっちりと物事をこなせない、自分の思いどおりにならないことがあると、どうしても感情が抑えられないようでした。何事も近すぎず、やりすぎず、バランスを取ることが必要だなと感じる出来事でした。今後は、ちょうど良い距離感で義実家と付き合っていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/ほや助
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
★関連記事:「義母がしんどい!」夫も義父も逃げ出す義母のヒステリー。私がひとりで抱える嫁の苦悩【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …