「抜け毛にゾッ!」薄毛が気になる40代が始めた治療と意外な変化とは【体験談】
目次 1. 癒やしの美容院に行くことが苦痛になる 2. 年齢に合わせたヘアケアが必要? 3. レディースクリニックで薄毛治療開始 4. まとめ レディー …
ウーマンカレンダー woman calendar
【ヘア③丸顔・二重あごカバー(ミディアム)】人によって目の高さは左右で微妙に違います。目の位置が高いほうに分け目をつくると、顔全体がリフトアップして見える効果があります。
【ヘア④丸顔・二重あごカバー(ショート)】サイドに落ちる毛をフェイスラインに沿うようにカットすることで小顔効果が出せます。
丸顔・二重あごをカバーするには、似合わせカット(顔の形や髪質など一人ひとりの特徴に応じてデザインされたヘアカット)でフェイスラインを卵形に近づけるようにヘアスタイルをつくるのが基本。顔全体を髪で覆ってしまうよりも、顔立ちやフェイスラインに合わせて「出したいところは出す」ほうがすっきり明るい印象に見える場合もあります。
フェイスラインやパーツの配置は左右で微妙に違います。美容院に行く前に、ご自身の顔のバランスをチェックしてみてください。左右どちらのフェイスラインを見せたいでしょうか? 鏡は左右反転して見えるので、写真を撮るとより客観的にわかるかもしれません。前髪の分け目は、左右で目の位置が高いほうにつくると好バランス。リフトアップして見える効果がありますよ。
また前髪を重たく下ろすと重心が下になるので、すき間を空けて縦長に見えるようにするのもポイントです。
フェイスラインに沿ったサイドの髪がつぶれてしまうとより丸みが気になるかも。ひし形シルエットを意識し、サイドを立ち上げるように乾かします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む1本生えているだけでも、一気に実年齢より老けて見えてしまう白髪。白髪に頭を悩ます女性は多いですが、40代に足を踏み入れた私もその1人です。私が体験した40代の髪の悩みと、その悩みを...
続きを読む皆さんはこれまで、自分で伸びた前髪をカットしたことはありますか? そして、その仕上がりは満足できるものでしたか? 私は、失敗続きで「伸びるからいいや」と自分に言い聞かせてきてウン十...
続きを読む私の髪はもともとすごく直毛で、いつもぺったんこなのが気になっていました。そこで、人生で初めてのパーマをかけることにしたのですが……。 ★関連記事:パーマのはずが、チリチリ髪に…!?...
続きを読む目次 1. 癒やしの美容院に行くことが苦痛になる 2. 年齢に合わせたヘアケアが必要? 3. レディースクリニックで薄毛治療開始 4. まとめ レディー …
目次 1. 「トリンドル玲奈でお願いします!」 2. 返ってきたのは想定外の即答 3. 次の一手は純和風で 4. まとめ 次の一手は純和風で 落ち込みつ …
目次 1. 40歳過ぎてフリーランスに 2. 人生初のブリーチで金髪に挑戦 3. 金髪のインパクトで覚えられやすく 4. まとめ 金髪のインパクトで覚え …
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
目次 1. かっさ美容で肌ケア 2. 薄毛対策に頭皮ブラシでブラッシング 3. 1日の疲れを癒やす健康足踏器 4. まとめ 1日の疲れを癒やす健康足踏器 …
目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
目次 1. ふとした瞬間に気付く、自分も薄毛だった! 2. 薄毛対策に頭皮ケアのシャンプーを取り入れる 3. シャンプー以外の薄毛ケア 4. まとめ シ …
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …