夫「わかった、任せて」からの「え?どこ行くの?」何度も確認した約束を忘れた夫に抱いた感情とは
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は同い年の夫と36歳のときに入籍しました。当時、実家で母と暮らしていた私は、仕事終わりに1人暮らしの夫のところへ通うという生活を送っていました。そんなある日、実家の玄関先で手紙が添えられた鉢植えの花を発見。手紙には、私に宛てられたような内容が書いてあるのですが、送り主の名前にまったく覚えがないのです。しかし、恋文ともとれる手紙を目にした夫から、私は浮気の疑いをかけられることに……。
★関連記事:「奥さん?」単身赴任中の夫との電話で聞こえた謎の女性の声。夫の怪しい行動に募る不信感
私と夫は職場恋愛で2年付き合ったのち、お互いが36歳のときに籍を入れました。母と実家暮らしをしていた私は、入籍した後も結婚式を挙げるまでは1人暮らしの夫のところに実家から通う形で生活していました。
仕事終わりに買い物をして夫の家に行き、晩ごはんを作って帰宅した夫と一緒に食事をし、その後は実家に帰るという新婚生活。付き合っているころの延長のような部分もありましたが、毎日を楽しく過ごしていました。
そんな入籍して間もない生活を送っていたある日のことです。実家で朝の支度を終え、出勤しようと玄関を開けると、そこにはきれいなピンクの花の鉢植えが置いてありました。贈り物用のラッピングがしてあり、誰からだろうと不思議に思って見てみると、封筒に入った手紙のようなものが添えられています。
母宛てかもしれないと思ったものの、母は先に外出していたので確認ができず、私も出勤時で急いでいたため、手紙は後で読もうとバッグに忍ばせました。
仕事を終え、いつものように買い物をして夫の家に行った私は、晩ごはんの準備をする前に、花と共に添えられていた手紙を開いてみました。
「突然のお手紙、失礼します」と始まった文章は、大人の男性が書いたであろう印象を受けます。読み進めると、「仕事の行き帰り、花畑の上にある橋あたりを運転している姿をよく見かけ、昔と変わらない姿にあのころがよみがえるようです」と書かれています。その橋のところを通勤で通っているのは私。ということは、「母ではなく私に贈られたもの!?」と驚きました。
そして、「家の玄関先に花がたくさん植えられているのを見て、花が好きなのだと思ったのでよかったら飾ってください。また以前のようにお話ししたいです」と、連絡先まで書いてあったのです。最後に「Tより」とアルファベットで名前が示されているのですが、同級生なのか知人なのかまったく見当がつかず、頭の中ははてなだらけ。
そこへ夫が帰ってきて、「それ何?」と手紙を手に取り読み始めました。すると夫は「誰こいつ? 前の彼氏か何か?」と少しムッとした表情で尋ねてきました。私は「いや、それが誰なのかわからないの」と否定したのですが、夫はなんだか気に入らない様子。
「また話ししたいって書いてるし、そんな手紙を俺の家に持ってくるってなんなの?」と、夫は完全に私のことを疑っていました。相手が誰なのかはわからず、私ももやもやとしていましたが、このまま話しても雰囲気を悪くするだけだと思い、その日は実家に帰ることに。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
結婚を目前に控えた女性から「彼の素性がどうしても信じられない」とご相談を受けました。豪華なデートや華やかな言葉の裏に隠された真実を解き明かすため、全国対 …
家業の定食屋を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩み続けていた俺。そんな日々の中、毎日通ってくれる無口な女性客の存在が、俺の運命を大きく変えることにな …
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …