「かゆくてたまらない!」入浴後に襲う激しいかゆみ。皮膚科で判明したまさかの診断とは
幼いころから肌が敏感だった私は、小学校に入学するころには、かゆみを我慢できず、特に就寝中に無意識に肌をかきむしっては皮膚科に通うという日が続いていました …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
ふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周りの基礎化粧品による保湿ケアがさぼりがちになっていたと反省。私のほうれい線対策を紹介します。
★関連記事:骨が弱くなると肌がたるみ、ほうれい線が深くなる!?若々しさの秘訣は骨の健康にあった!【医師解説】
口の両端に線が入っているのに気付いた私は、鏡に近づき、いろいろな角度から自分の顔をしばらく観察。これは照明の関係で頬に影ができて、線に見えている? いやいや、確実に頬に線が入っている? 鏡に写る顔の角度を変えてみたり、口を開けたり閉じたり、頬を縦や横へ伸ばしたり、頬に空気を入れて膨らましてみたり。いろいろ表情筋を動かして、まじまじと自分の顔を眺めてみました。
結果、やっぱりこれはほうれい線だったようです。なぜなら、表情筋をいくら伸ばしてみても線が消えないからです。突然見つけてしまったほうれい線。肌の老化を見落としてしまいました。40代の肌は油断してはいけなかった! まだ肌の老化なんて大丈夫と思っていたのに、感じざるを得ない現実にがくぜんとしました。
40代になり直面した肌の老化。考えてみると、最近、口元の表情筋をあまり動かしていませんでした。実際に、ほうれい線に気付いてから鏡の前で口周りの表情筋を動かしてみると、久しぶりに筋肉を動かしている感覚でした。表情筋が硬くなっていると感じました。
そこで、うがいの際に口周りの表情筋をよく動かすよう習慣化してみました。普通に喉の辺りでガラガラとうがいをするだけでなく、口の中の水を上唇内側とほうれい線ができる頬の内側部分にブクブクと押し当てるようにうがいをします。普段あまりない動かさない鼻下部分と唇のきわ部分の表情筋をプクッと伸ばす感じです。
水をシュワシュワと内側から押し当てマッサージ。すると、その反動で自然と口角がキュッと上がりニッコリしてしまう私。口周りの表情筋がググッと持ち上げられている感じです。その状態がずっと続くわけではないのですが、口角が上がることにうれしくなります。また、口の中がスッキリするのも気に入っています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
41歳から、肌荒れに悩むようになりました。さらには感染対策でマスクを着用する頻度が増え、「マスクを着用すると肌が荒れる。でも、マスクをはずすと肌荒れが目立ってしまう」と悩むように。...
続きを読む幼いころから肌が敏感だった私は、小学校に入学するころには、かゆみを我慢できず、特に就寝中に無意識に肌をかきむしっては皮膚科に通うという日が続いていました。両親が定期的に病院に連れて...
続きを読むキャンドゥに行ったときに見つけた、「ローヤルゼリーエキス配合美容液」。「100均の美容液って安いけど効果はあるの?」と思っていたのですが、自分に合わなくても100円ならいいかと思い...
続きを読む幼いころから肌が敏感だった私は、小学校に入学するころには、かゆみを我慢できず、特に就寝中に無意識に肌をかきむしっては皮膚科に通うという日が続いていました …
1年前から両まぶたの目頭にある、小さな膨らみ。おそらく目をこすったせいだろうとしばらく様子を見るも一向になくなる気配はなく……不思議に思って皮膚科に行っ …
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …