子ども「くんくん!」え?においで判別できるの!?子どもが取ったまさかの行動とは
目次 1. 先生から聞いた「本当かな?」な話 2. 出しっぱなしの服を注意すると… 3. 怒りが笑いに変わった瞬間 4. まとめ 怒りが笑いに変わった瞬 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
そんなとき、友人だけはひとり冷静でした。もちろん、嫁という立場であるとはいえ、あくまでも夫の父親の話。友人にとっては、深く関われない、ということもあります。しかし、理由はそれだけではありませんでした。
実は、友人の夫にも友人と結婚する前に籍が入った女性がいたのです。婚姻届けを出す過程で判明し、すぐにその女性とは離婚手続きはしたそうです。しかし、友人と付き合い始めた時点では、いくら前の奥さんとは関係がなくなったとはいえ、法的にははまだ婚姻状態にあったわけです。本来なら、友人との結婚を考える前に役所で手続きを済ませるのが常識的マナー。そして何より、友人に結婚経験があり、まだ離婚していないことを正直に伝えるべきでしょう。
当時友人は結婚自体をやめることを考えたと言います。結婚式の日取りも決まり、婚姻届けを出すだけ、という状況下で判明したのですから当然です。しかし、夫や義母など家族に「もう隠し事はしません」「ごめんね、こんな息子だけどよろしくね」と説得され、考え抜いた末に結婚したそうです。
そんな事情があったので、義父の秘密にも、友人はびっくりするどころか「息子が息子なら親も親だな」と冷めた気持ちで見守っていたのでした。義母はショックでしばらく落ち込んでいたようですが、「あのとき、あなたもこんな気持ちだったのね、本当に情けない」と友人に言ったそうです。
私は、友人の夫やその父親には本当にあきれてしまい、初めて聞いたときは驚き、怒りすら覚えました。しかし、友人は結婚時に一度裏切られているため、「夫はこういう人」だと覚悟して日々の生活を送っている様子。諦めというより、割り切った「強さ」を感じます。
私自身の場合は、夫に対してこのような不安を抱いてはいませんが、いつ想定しないことが起こるかはわかりません。夫のことを日々疑いながら生活するのは難しいですが、どんなときもしっかり乗り越えられるようにしておこう、と思わせる話でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)
★関連記事:「両家の顔合わせはしない」と言い張る義母。結婚式で初対面を果たすと、式場スタッフに衝撃の苦情!?
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む目次 1. 先生から聞いた「本当かな?」な話 2. 出しっぱなしの服を注意すると… 3. 怒りが笑いに変わった瞬間 4. まとめ 怒りが笑いに変わった瞬 …
目次 1. 社会人以降の人生初の「自分だけの週末時間」 2. 痛い経験を重ねて既婚男性は問題外に 3. 独身の男友だちとの距離感も難しいと感じるように …
目次 1. 会社の成長と誇り 2. 高学歴の新人がやって来た 3. 居場所を失った日 4. 「辞めても代わりがいる」と言われて 5. 社長からの電話 居 …
目次 1. 疲れが取れず、早起きのお弁当作りが負担に… 2. 冷凍食品ばかりのお弁当は罪悪感が… 3. 娘も満足! 手抜きお弁当作りの4つの工夫! 4. …
健康診断前の数日の食生活を気にしたぐらいで、何も変わらないと頭ではわかっているのですが……。だからといって何もしないでいられるほど、日ごろの食生活に自信 …
目次 1. 疲れた午後の甘え 2. ウソの空腹に振り回される 3. ポケットからの衝撃 4. まとめ ポケットからの衝撃 洗濯機を回そうと夫のポケットを …
部屋の中にずっと取れないにおいがあり、気になって座椅子を動かした瞬間、その下から予想もしなかったものが出てきて驚きました。 ★関連記事:「えっ無理…」手 …
「肌がもっときれいになる」と期待して始めたレチノール。けれど思わぬ反応が起きてしまい困惑……。その結果とは? ★関連記事:「季節の変わり目、ストレス…」 …