「湿気の多い日は髪が爆発!」50代の私が見つけたうねり・パサつき対策の救世主は
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …
ウーマンカレンダー woman calendar
わが家には4人の子どもがいます。子育てで、自分のことは後回しにしてきた私。40代に入り白髪が目立つようになりましたが、美容室に行くのは半年に1回ほどであとはセルフケアでごまかしています。18歳の長女の髪はツヤツヤでサラサラ。私は白髪ばかり気になっていましたが、長女を見てもう少し私もケアしてみようと試してみたときのお話です。
★関連記事:【白髪染め】美容院とセルフ染めは何が違う!?美容師が教えるプロレベルに近づける5つのコツ
18歳の長女の髪は、黒髪のロングでツヤツヤでサラサラ。若いから当たり前ではなく、毎日シャンプーの後にはオイルを塗ってドライヤーで乾かしてと、ケアもしっかりしています。子育て中の私は自分に手をかける時間もなく、お風呂から上がると乾かすのみで髪をケアすることまではしていませんでした。
40代になり、白髪が目立つようになったので、美容室でカラーをしてもらっていますが、美容室に行くのは半年に1度ほど。あとは、自分でカラーをして白髪を目立たないようにするので精いっぱいでした。
20歳の長男は大学生で、県外で1人暮らしをしています。春休みで帰省してきたとき、「はいお土産」と渡されたのはおしゃれな紙袋に入ったシャンプーとトリートメントでした。私は自分では買ったこともない高いものをプレゼントしてくれたので、もったいないと思ってしまい使おうか悩んでいたのです。
すると「これでお手入れしてね!」と長男が言ってくれたので、早速使ってみることにしました。使ってみると、髪はサラサラで良い香り。長女も「オイルとかトリートメントも使っていいからね」と言ってくれたので、やってみることにしたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
いつも通っている美容院である流行の髪型をおすすめされました。思い切って挑戦してみたら、驚きの結末を迎えてしまいました。 ★関連記事:「ボブなんて顔が小さい人しか似合わない!」思い込...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかしら?」とお互いに慰め合う日々...
続きを読む若いころからロングヘアが好きで、アラフォーになってもロングヘアを維持している私。ですが、加齢のせいか、髪がパサついて仕方がない状態になりました。そんなとき、友人からもらったヘアオイ...
続きを読む50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …
40歳を過ぎてからというもの、年々増えてくる白髪の量。白髪染めはしているものの、いちいち染めるのは面倒くさいし、できたら黒い髪がもう一度生えてきてくれた …
若いころから毎日鏡を見ています。でも注目していたのは、肌の状態や化粧のノリ。ある日、「ヘアスタイルが決まらないな」と何げなく髪を触ってみると、ゴワゴワ、 …
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれ …
長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時 …
美容院で白髪染めをしてもらっていた私。しかし、日がたつにつれて髪が赤くバサバサになるのが悩みでした。美容院に相談したところ、おすすめされたのがヘナによる …
今まで美容院選びで何度も失敗を重ねてきた私。そのたびに悔しい思いと新たな発見がありました。そんな私のリアルな体験談をお届けします。 ★関連記事:美容師の …