「え、なんで血が…」同僚のひと言にパニック!放置していた体の異変の正体は【体験談】
目次 1. え、おしりに血!? 2. トイレに飛び込んで確認するも… 3. 生理だったことに 4. まとめ 生理だったことに まさかこんな形で気付くこと …
ウーマンカレンダー woman calendar
内科では、ライフスタイルや病歴などの問診後、気になるおなかの張りと便秘の症状を相談。すると、医師に勧められたのは、意外にもピロリ菌の感染を調べる検査だったのです。
ピロリ菌に感染している場合、胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、さらには胃がんなどを発症するケースがあるらしいのですが、私にはこれらの病気の経験はありません。見当違いなことを言っているのでは? と少し疑心を抱くも、念のため検査を受けることにしました。
ピロリ菌の検査は、診断薬を用い、服用前後の呼気に含まれる二酸化炭素の量を測るという方法でおこなわれました。
結果はまさかの陽性。ピロリ菌に感染していても、各種症状が出ずに気付かないまま過ごしている方も多いのだとか。
おなかの張りや便秘といった症状は、ピロリ菌感染に起因する胃酸の減少による「SIBO(小腸内細菌増殖症)」によるものでした。
SIBOとは、本来、大腸に比べて腸内細菌が少ない小腸で、何らかの要因で細菌が異常に増殖してしまう病気。増殖した細菌は、食べたものを餌に発酵をさせ、多量のガスを発生するため、おなかの張りや便秘などの症状につながるそうです。
SIBOの場合、私が健康のためにと毎日食べていた納豆が細菌の餌になってしまい、増殖を助長することになったとのこと。便秘に効果があると1日3回食べていた納豆は、なんとSIBOの症状を悪化させてしまうため逆効果だったのです。
SIBOを治療するには、小腸の細菌を増殖させないよう発酵食品などを控える必要があるとのことです。納豆はもちろんNG。今回のケースでは、3週間ほど様子を見て症状が落ち着き次第、徐々に普通の食事を再開するという治療をおこないました。
健康に良いと思って食べていた納豆ですが、医師によると、1日3食すべてに納豆を取り入れるのは多すぎるとのことです。体に良い食品でも、食べ過ぎは逆効果……。ピロリ菌除去・SIBOの治療を経験し、健康を維持することの難しさを痛感しました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
取材・文:上川ようこ/30代女性・1児のママ
イラスト/やましたともこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「便秘薬が効かない」腹部のハリに悩むアラフォー。発酵食品の「酢」で挑んだ腸活の結果は【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているのではないか? そんな疑いが晴...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。やたら自宅を隠したがる彼に不信感を抱いたさなさん...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼が仕事の間に、こっそり彼の自宅を訪問すると、中...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。探偵に依頼し、彼がひた隠しにしていた社宅の住所が...
続きを読む目次 1. え、おしりに血!? 2. トイレに飛び込んで確認するも… 3. 生理だったことに 4. まとめ 生理だったことに まさかこんな形で気付くこと …
小学生のある日、私が着替えているときに、おなかに“白い島”を2つ見つけた母。「え、それ何!?」と焦る母の心配をよそに、私は内心、(多分“はたけ”でしょ) …
目次 1. 妊娠中でも酒に溺れる夫 2. 出産にも酔ったまま現れる 3. まともな状態でそばにいてほしかった 4. まとめ まともな状態でそばにいてほし …
目次 1. 特別な日なのに回転寿司!? 2. まさかのサプライズ 3. 心が大事だと感動 4. まとめ 心が大事だと感動 私はこんなことが本当にあるのか …
目次 1. 私の便秘の原因は…? 2. 原因特定のために、食事の記録を取る 3. 出すための対策とは? 4. まとめ 出すための対策とは? 食事以外にも …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
小学生のころ、ある日ふと気付いたら、おなかにぽつんと“白い島”のようなものが2つできていました。それを見た母が「大変!」と大騒ぎし、皮膚科へ連れて行かれ …
目次 1. 義両親、ついにわが家へ 2. まさかの“おもてなし” 3. 知識のギャップに驚く 4. まとめ 知識のギャップに驚く 夫のアレルギーについて …