「息ができない…」百貨店化粧品売り場で体調不良に!香りに敏感な私のつらい日常【体験談】
もともとにおいに敏感な私は、百貨店の1階にある化粧品売り場を通るたび、いつも息苦しさを感じてしまいます。 ★関連記事:「強烈な香りが」通勤電車で隣に座っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えてしまったのです。
私が育った地域では、車での移動が当たり前で、公共交通機関に乗る機会はほとんどありませんでした。もともと乗り物酔いがひどく、乗り物自体があまり好きではありません。でも、今の生活では電車やバスを使わざるを得ず、我慢して利用しています。
その中でも、特に電車が苦手です。その理由にはっきりとしたきっかけがあります。高校生のとき、初めてひとりで電車に乗り、大好きないとこに会いに行きました。たくさん遊んだ帰り道、駅まで見送ってもらい、少し緊張しながらひとりで電車に乗りました。
車内は空席がちらほらあり、私の隣も空いていたので、荷物をそこに置いていました。すると、穏やかな雰囲気のおじさんが「ここに座ってもいいですか」と声をかけてきたので、荷物をどかして席を譲りました。
しかし、そのおじさんはやたらと話しかけてきたり、手を触ってきたりして、私はとても不快に感じました。そのとき、強い香水のようなにおいが鼻に突き、一気に気分が悪くなってしまいました。手を握られることも、においも耐えられず、吐きそうになってしまい、慌てて別の車両に逃げました。
それ以来、あの独特の香水のにおいが苦手になり、似たようなにおいがすると、今でも気分が悪くなってしまいます。
また、電車やバス、新幹線や飛行機など、公共交通機関を利用する際は、周囲のにおいにとても敏感になりました。特に空腹時やエレベーター、人混みの中では、においで気分が悪くなることが多いです。香水やコロンをつけている方もいますが、私にとってはその香りがつらいのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
久しぶりに会った独身の友人は、結婚や子育てを少し否定的に語ることが多い人。そんな彼女に、私が感じている家族との時間の豊かさを、初めて素直に話しました。 ★関連記事:「私の何が気に入...
続きを読む私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が犯した痛恨のミスと...
続きを読むある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。 ★関連記事:「タダにしろ!」怒声が飛び交うカフェ店内…私を救っ...
続きを読む先日、知人の家族のお通夜に参列しました。あまり親しくない相手の行事だったので、なるべく手短に済ませようと考えていましたが、予想外の状況に直面して、少し戸惑った体験です。 ★関連記事...
続きを読む私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連記事:「見ないでーっ!」いい...
続きを読むもともとにおいに敏感な私は、百貨店の1階にある化粧品売り場を通るたび、いつも息苦しさを感じてしまいます。 ★関連記事:「強烈な香りが」通勤電車で隣に座っ …
旅先のホテルで、つい図々しいお願いをしてしまった私。まさか数分後、その出来事が自分に跳ね返ってくるとは思いませんでした。 ★関連記事:「恥ずかしい…」祖 …
久しぶりに会った独身の友人は、結婚や子育てを少し否定的に語ることが多い人。そんな彼女に、私が感じている家族との時間の豊かさを、初めて素直に話しました。 …
私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連 …
私の中で、対人トラブルは面倒なもの。マウント取りや、悪口……。そのたぐいの会話が始まると、できるだけ早くその場を離れるようにしていました。これは私が以前 …
ある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。 ★関連記事:「タダにしろ!」怒声が …
アルバイトをしていたとき、同じ時期に入ったAさんと仲良くなりました。最初のうちは一緒にいてとても楽しく、シフトが一緒の日は会話も弾んでいたのですが……。 …
ある朝、通勤電車に揺られていたときのことです。前日の疲れが残っていた私は、座席に座ると同時にスマホを手に取り、音楽を聴きながらうとうとしていました。 ★ …