電車で私の隣に座ってきた男性。突然感じた強烈なにおいで気分が悪くなった理由
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
ウーマンカレンダー woman calendar
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えてしまったのです。
私が育った地域では、車での移動が当たり前で、公共交通機関に乗る機会はほとんどありませんでした。もともと乗り物酔いがひどく、乗り物自体があまり好きではありません。でも、今の生活では電車やバスを使わざるを得ず、我慢して利用しています。
その中でも、特に電車が苦手です。その理由にはっきりとしたきっかけがあります。高校生のとき、初めてひとりで電車に乗り、大好きないとこに会いに行きました。たくさん遊んだ帰り道、駅まで見送ってもらい、少し緊張しながらひとりで電車に乗りました。
車内は空席がちらほらあり、私の隣も空いていたので、荷物をそこに置いていました。すると、穏やかな雰囲気のおじさんが「ここに座ってもいいですか」と声をかけてきたので、荷物をどかして席を譲りました。
しかし、そのおじさんはやたらと話しかけてきたり、手を触ってきたりして、私はとても不快に感じました。そのとき、強い香水のようなにおいが鼻に突き、一気に気分が悪くなってしまいました。手を握られることも、においも耐えられず、吐きそうになってしまい、慌てて別の車両に逃げました。
それ以来、あの独特の香水のにおいが苦手になり、似たようなにおいがすると、今でも気分が悪くなってしまいます。
また、電車やバス、新幹線や飛行機など、公共交通機関を利用する際は、周囲のにおいにとても敏感になりました。特に空腹時やエレベーター、人混みの中では、においで気分が悪くなることが多いです。香水やコロンをつけている方もいますが、私にとってはその香りがつらいのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
今から15年ほど前、大学生だった私は、夜行バスで関西から関東方面へ向かうことになりました。お土産に有名店の豚まんを買おうと思い、駅で10個入りのセットを購入したのですが……。 ★関...
続きを読む久々に学生時代の友人5人でドライブ旅行に出発しました。最後に乗り込んだD子により、笑顔で始まった私たちの計画は思わぬ方向へ。次々と吐き気を覚えてしまった、その原因は。 ★関連記事:...
続きを読むある日、職場の休憩室で若手社員たちが楽しそうに話していました。私は何げなくその会話を聞いていたのですが、話の内容がまるで理解できませんでした。 ★関連記事:「えっ、知らないの?」2...
続きを読む夏は特に悩まされる“におい”問題。今回は、押し入れやバッグ、寝室など、思わぬ場所から発生した衝撃の異臭体験を3つ紹介します。 ★関連記事:「臭すぎ…」100年の恋もぶっ飛ぶにおいで...
続きを読む親戚は時に心強い味方になることもありますが、またその逆も然り…ということを身をもって体験したときのお話です。 ★関連記事:「義家族に借金がある!?」結婚後に発覚した衝撃の事実に離婚...
続きを読む公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
においは目に見えず、だからこそ人間関係に微妙な影響を及ぼします。今回は、家族や職場で「自分や他人のにおい」に気付いた瞬間と、その後の気付きや対策について …
夏は特に悩まされる“におい”問題。今回は、押し入れやバッグ、寝室など、思わぬ場所から発生した衝撃の異臭体験を3つ紹介します。 ★関連記事:「臭すぎ…」1 …
ある日、職場の休憩室で若手社員たちが楽しそうに話していました。私は何げなくその会話を聞いていたのですが、話の内容がまるで理解できませんでした。 ★関連記 …
久々に学生時代の友人5人でドライブ旅行に出発しました。最後に乗り込んだD子により、笑顔で始まった私たちの計画は思わぬ方向へ。次々と吐き気を覚えてしまった …
あの朝、台所を包んだ異様な臭いにおいに私は凍りつきました。原因不明のまま鼻を押さえ、正体を突き止めるまで家中を探した結果、わかった犯人は。 ★関連記事: …
職場で20代の後輩と雑談をしていたときのことです。何かの話の流れで、私は思わず「それって死亡フラグじゃん〜」と言ってしまいました。 ★関連記事:「えっ、 …
私には、小学校のころからの友人がいます。彼女は20歳のときに妊娠がわかり、そのまま結婚。いわゆる「授かり婚」でした。慌ただしい中での結婚だったこともあり …