「は?」生後3か月の息子が寝ている中、夫から深夜の迎え依頼。妻の怒りが爆発したワケ
35歳の友人夫婦には、生後3カ月の息子がいます。友人は、夫の飲み会の多さにあきれつつ、その日もひと悶着ありながら夫を送り出しました。すると、午前2時過ぎ …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました。
★関連記事:「何回言わせるの」自分のことは棚に上げて息子を叱る夫に妻が激怒!許せない夫の悪癖とは
来週、私は大切な友人たちとの約束がありました。事前に夫へ「〇日の夕方から出かけるから、子どもたちをお願いね」と伝えると、「わかった、任せて」と快く応じてくれていました。そのため、私は安心して出かける計画を進めていました。
前日にも念押しで確認すると、夫は「もちろん覚えてるよ!」と明るく返事をしてくれ、何の不安もありませんでした。
いよいよ当日。出かける準備を整え、子どもたちに「ママ、ちょっとお出かけしてくるね」と声をかけ、リビングの夫にも「じゃあ、お願いね!」と伝えました。すると、夫はスマホから顔を上げて「え? どこ行くの?」ときょとんとした表情。
私は一瞬、耳を疑いました。「聞いてない? 冗談でしょ?」と私は怒りを通り越してあきれてしまいました。まさか、何度も確認したはずの約束を、「聞いてない」と言い張ったのです。怒りよりも、深い悲しみと、「この人との間に信頼関係はないのか」という絶望感すら覚えました。
単に約束を破られただけでなく、夫が「任せて」と言ったことを記憶から消し去り、私を疑うような態度だったことが、何よりも許せなかったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読む中学を卒業してすぐに働き始めた私は、A社という地元の企業に入社しました。小さな会社だったころから支えてきましたが、ここ数年で急成長を遂げています。仕事にやりがいを感じながら、日々現...
続きを読む35歳の友人夫婦には、生後3カ月の息子がいます。友人は、夫の飲み会の多さにあきれつつ、その日もひと悶着ありながら夫を送り出しました。すると、午前2時過ぎ …
夕食の支度が終わり、ホッとひと息ついたキッチンでのこと。突然のくしゃみと同時に、腰に激痛が走りました。立っていることもできず、はうようにして翌日病院へ。 …
夫婦で過ごす時間の中、ふとした瞬間に「何かがおかしい」と夫の異変を感じた妻たち。夫を追及すると言動がどんどんおかしくなってきて……。そんな驚きと怒りの「 …
普段からよく便秘になり、便秘から来る腹痛でトイレにこもることが多い私。ある日、おなかが痛くなり、今回もいつもの便秘による腹痛だと思っていたら、どうやら痛 …
義実家に泊まったとき、想像していなかったお風呂の習慣に驚かされたことがあります。 ★関連記事:「え、毎日送迎!?」義実家のルールに衝撃!暮らして初めて知 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
ロマンチックなプロポーズを夢見ていた私。夜景がきれいな場所やレストランで、指輪を差し出される――そんな理想を胸に抱いていました。 ★関連記事:「回転寿司 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …