「ニキビだと思って放置」できものが腫れて激痛も!受診後に切開することになったできものの正体は
目次 1. しこりが赤く腫れ、痛みまで 2. 受診するとすぐに切開することに 3. 手術で完治するまでの道のり 4. まとめ 手術で完治するまでの道のり …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

そうして選んだ100%シルク素材で、綿素材にも見えるようなナチュラル感のある織りで作られた、カップつきキャミソールとパンツ。早速着用してみると、身に着けた瞬間からその心地良さがハッキリと伝わってきました。包み込まれるような、やわらかな肌あたり。しっとりという言葉がぴったりでした。
しばらくすると、夜中の肌のかゆみも落ち着いてきました。また、締め付けがないフィット感のものを選んだこともあり、下着のゴムが当たってかゆくなっていた箇所も気にならなくなりました。
とはいえ、シルクというと高級なイメージがあります。実際、私が選んだのは、カップつきキャミソールとパンツの上下で2万円ほどと、頻繁に買える金額ではありませんでした。しかし、毎日肌に触れる心地良さは、金額以上の価値がありました。探してみると、中には上下で5,000円くらいのものもあったので、いろいろ試してみたいと思っています。
ニットやアウターなどは、カシミヤやウールなど素材で選ぶこともあったのに、インナーはほとんど素材を気にしていませんでした。けれど、肌に直接触れるものだからこそ、自分の体や肌の性質や変化に合わせて、素材を選ぶことが大事なんだなと感じました。
肌の乾燥が気になり、シルク素材のインナーを取り入れてみたところ、やわらかく肌触りの良い心地良さに、すぐにとりこになりました。
肌に直接触れるインナーを上質な素材に替えることで、心地良さを感じながら日々を送ることができました。少しずつ買い足していくことで、自分をいたわり大切にして年齢を重ねていく楽しみにもなっています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 ふと鏡で自分の鏡を見た大日野さん。想像以上に老化していること...
続きを読む私のベースメイクは通年、日焼け止めと兼用の下地クリームを塗り、パウダーファンデーションをスポンジで塗るというシンプルなもの。メイクの仕上がりには満足。しかし40代に入り、冬から春に...
続きを読むある日、粉瘤(ふんりゅう/皮膚の下に袋状ののう腫ができ、表面から剥がれた角質や皮脂などの老廃物が袋の中にたまってできた腫瘍)が少し大きくなっていることに気付きました。気のせいかと思...
続きを読む目次 1. しこりが赤く腫れ、痛みまで 2. 受診するとすぐに切開することに 3. 手術で完治するまでの道のり 4. まとめ 手術で完治するまでの道のり …
ある日、粉瘤(ふんりゅう/皮膚の下に袋状ののう腫ができ、表面から剥がれた角質や皮脂などの老廃物が袋の中にたまってできた腫瘍)が少し大きくなっていることに …
目次 1. 慣れない口紅選びでの思い込み 2. 鏡を見た瞬間に気付いた失敗 3. 自分に合う色を知る大切さ 4. まとめ 自分に合う色を知る大切さ この …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 ベースづくりを見直してもファン …
目次 1. 余った美容液の使い道にひらめき 2. 翌日に起きた異変 3. 実感したのは予想外のリスク 4. まとめ 実感したのは予想外のリスク 今回の出 …
美容雑誌やネットで流行している美容法を次々と試しましたが、思っていたような効果は出ず、期待と違う現実に戸惑った経験があります。その中で気付いたことがあり …
初めてエステサロンで脱毛を受けたとき、思った以上の痛みに驚きました。「こんなに痛いの?」と、あまりの痛みに衝撃を受ける私に、スタッフがかけたひと言が信じ …
目次 1. きゅうりパックや手作りパックに挑戦 2. 手作り化粧水の香りにがっかり 3. 自然素材にこだわっていたけど 4. まとめ 自然素材にこだわっ …