「バタン」テレワーク中に突然の物音。慌てて1階に駆け下りた私が見た愛犬の姿は
平和な日常の中、目の前であり得ないことが起こったらあなたはどうしますか? 大切な愛犬のピンチ、現実のこととは思えない超常現象……。背筋がぞくっとしてしま …
ウーマンカレンダー woman calendar

毎年春から初夏になると、植物を育てるのが趣味となっている私。プランターで栽培できるミニトマトやハーブを複数用意し、楽しんでいます。しかし趣味であるはずなのに、最近は少しだけ面倒な気持ちも感じるようになってきました。
★関連記事:「まさかそんな病気が…」趣味が原因?母が大好きな庭いじりをやめた理由に衝撃【体験談】
旅行へ行く予定があり、不在中の、植物の水やりをどうしようかと悩んでいた私。数日程度ならたっぷりの水やりをしますが、長期で家を留守にするときにはどうしたらよいかを考えていました。
そこで、ペットボトルのキャップ部分に穴を開けて自作で給水器を準備することに。しかし外に置いたままにしておくと、中身が空になったペットボトルが風に飛ばされてしまわないか、悪天候の日には鉢が倒れてしまい、ペットボトル以外にも周りに迷惑がかからないかなどといった心配や不安も出てきました。
結局は、家の中に植物を全部入れてから旅行へ行くことにしたのですが、旅行から帰ってきたときに部屋に並べられた植物を片づけるのは、年齢のせいなのか疲れを感じてしまうこともありました。
また真夏に外に出て、水やりをするときには日焼け対策も必須で、これ以上シミやそばかすを増やしたくないと思い、紫外線対策をするように心がけていました。
しかし実際に外出する予定がない日には、日焼け止めを塗るのが正直面倒と感じるときも……。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む平和な日常の中、目の前であり得ないことが起こったらあなたはどうしますか? 大切な愛犬のピンチ、現実のこととは思えない超常現象……。背筋がぞくっとしてしま …
ネットで見つけた洋服に一目惚れし、迷わず購入しました。届いた瞬間のワクワク感と、試着して鏡の前に立ったときの予想外の気持ちは今も忘れられません。 ★関連 …
保育園の先生から聞いた、ちょっと不思議な話を「本当かな?」と疑っていた私。ところがある日、わが子が叱られた直後に見せた行動に、思わず笑いをこらえるはめに …
2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋 …
私は34歳。地方の電気工事会社で現場作業員として働いています。体力的にきつい仕事ではありますが、大学受験に失敗して気落ちしていた私を拾ってくれた社長の存 …
2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は健康診断前の食生活についてお届けします。 ★前の話 悪あ …
日曜の午後、私はワンオペ育児で疲れ果てていた私。そんなとき、夫の「おなかが空いた」のひと言に振り回されることになり、思わぬ事実にがくぜんとしました。 ★ …