「味がわからない?」いつもの料理で感じた違和感。更年期の私の体に起きた異変とは
目次 1. いつもの料理なのに味がわからない!? 2. 味覚障害も更年期の症状? 3. 唾液腺のマッサージを習慣に 4. まとめ 唾液腺のマッサージを習 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。
このころ、私はこの産婦人科と同じ病院にある整形外科にも通っていました。
というのも、起き抜けに指が曲げられなかったり、痛みが出ることがあり……。関節リウマチではないと言われたものの、具体的な痛みの解決法は見つかっていませんでした。
エクオールという大豆イソフラボン由来のサプリが良いと薬剤師さんから聞いたので、それを飲んでいることを医師に伝えてみました。
すると、医師は「エクオールって何ですか?」とひと言! 医師なら何でも知っているという訳ではないのだなと感じました。
医師は整形外科のカルテも確認し、血液検査でホルモン値を調べて治療方針を考えると言ってくれました。
また血液検査か……と思ったものの、少しでも体が良くなるなら仕方がないのかなとも思いました。
--------------
卵巣の腫れ以外にも手指のこわばりについて悩んでいたへそさん。同じ病院内にある整形外科を受診するも、関節リウマチではないと言われただけで原因の解明はできていませんでした。婦人科でも手指のこわばりについて相談してみると、血液検査を受けることになりました。これまで何度も血液検査を受けていたへそさんは「またか……」と思ってしまったのだとか。血液検査を何度も受けるのは大変ですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック院長)
日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む40代後半から疲れが取れにくかったり、生理の周期が乱れ始めたりして、なんとなくそろそろ更年期に入っているのかな?と感じていました。生理に関しては周期の乱れはあるものの、経血量はそん...
続きを読む3カ月以上生理が来ていなかったある日。仕事の繁忙期で予想外の出来事が私を襲い、慌てふためくことになりました。 ★関連記事:「まさか、来た!?」最後の生理からもうすぐ1年。閉経間近の...
続きを読む40代以降の夫婦にありがちなレス問題。さらに妻に閉経が訪れれば、2人の関係が変わることもあるでしょう。今回は、夫は望んでいるけれど妻は望んでないという夫婦のお悩みに対して、産婦人科...
続きを読む40代になったら生理が軽くなるかな……と期待する人もいるでしょう。しかし、産婦人科医・漢方内科医の駒形依子先生によれば、更年期世代でも大量出血を訴えて受診する人がいるそうです。大量...
続きを読む目次 1. いつもの料理なのに味がわからない!? 2. 味覚障害も更年期の症状? 3. 唾液腺のマッサージを習慣に 4. まとめ 唾液腺のマッサージを習 …
目次 1. 更年期症状からホルモン補充療法に挑戦 2. 不正出血が起き、子宮体がん検査で異常が 3. 大病院で2回の検査。結果は… 4. まとめ 大病院 …
目次 1. 休憩が取れない繁忙期の落とし穴 2. 椅子に残った衝撃の痕跡 3. 黒い服に救われた瞬間 4. まとめ 黒い服に救われた瞬間 慌ててトイレへ …
目次 1. 日常生活の中で異変を感じて更年期外来へ 2. 更年期障害とわかり療養休暇を取得 3. 良くなったり悪くなったりの更年期症状 4. まとめ 良 …
目次 1. 3カ月来なかった生理のこと 2. 飲み会の夜に起きた異変 3. 食事の夜とタイミングの一致 4. まとめ 食事の夜とタイミングの一致 後から …
目次 1. なぜ更年期にイライラしやすくなる? 2. セロトニン分泌を促す習慣は? 3. 自分の感情を吐き出してみて 4. まとめ 自分の感情を吐き出し …
目次 1. 突然涙が止まらなくなる!? 2. 足の裏が焼け付くように 3. 血液検査で更年期障害と言われ… 4. まとめ 血液検査で更年期障害と言われ… …
目次 1. 医師から「また妊娠すれば小さくなるよ」 2. 産婦人科で50歳目前の自分が浮いている気が 3. 生理の異変に気付いて受診 4. 子宮筋腫が約 …