「ウソでしょ」誕生日にもらった高級クリームを使ったら予想外のトラブルが【スキンケアの大後悔】
目次 1. カウンセリングなしで高級クリームを使用 2. 若いころおざなりだった肌ケア、50代の今 3. 悪化した吹き出物の正体は!? 4. まとめ 悪 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代になってから、顔に吹き出物ができやすくなりました。胃腸の調子が悪かったり疲れていたりすると、あごやおでこに吹き出物ができると聞いたことがあったので、年齢とともに仕方のない変化なのかなとあきらめていました。
吹き出物ができたときは、とりあえず自己判断で市販薬を塗布。でも、全然治らないばかりか、かなりひどい状態になってしまい、皮膚科を受診することにしました。
内服薬や塗り薬が処方されたのですがなかなか改善せず。抗生剤入りの塗り薬を使うと、ようやく症状が落ち着き始めました。
症状を5段階で表すなら、私の場合は4段階くらいの赤みや凸凹だったようで、吹き出物ではなく、診断は「おでき(皮膚の下に膿がたまり赤く腫れて痛みを伴う皮膚の感染症)」とのこと。
この状態になってしまうと、なかなかきれいには治らないようです。もっと早めに皮膚科で診てもらっていたらよかったと思いました。
肌トラブルは、ストレスなどの一時的なものや化粧品が合わないことなどが原因で、自分の力で解決できることもあります。でも、肌質や年齢によっては自力では治らないことも十分あるんだと知りました。
「今まで大丈夫だったから」「肌荒れくらいで受診なんて」と思わずに、肌が気になった時点で、一度皮膚科で診てもらえばよかったと思いました。早めに受診していれば、症状が長引かず、痕も残らないようにできていたかなと後悔しています。
◇◇◇◇◇
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
著者:水川ゆうこ/30代女性・会社員
年齢を経るごとに肌質が変化し、気付かぬうちに肌が敏感になっていることもあります。スキンケアは、毎日コツコツ、正しい方法で続けることが大切です。体験談を振り返ると、日々のスキンケアの積み重ねや選び方が、後の肌状態に大きく影響することがわかりますね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
長年のアイプチ生活を終え、転職を機に二重整形(埋没法)を決断した私。二重がもたらした変化と、その後の思わぬ出来事を振り返ります。 ★関連記事:「整形を考えたことも…」父ゆずりの一重...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読むお肌の潤い・ハリを期待して、日本酒成分入りの化粧品を使い始めた私。最初はワクワクして使っていたのですが、ある友人のひと言がきっかけで思わぬ肌の変化に気付くことに……! ★関連記事:...
続きを読む40代半ばを過ぎてから、肌の乾燥や毛穴の開きが気になり出しました。毛穴の開きに効果があると雑誌やネットで紹介されている化粧品をいろいろと試しましたが満足の行く効果は得られず……。5...
続きを読む目次 1. カウンセリングなしで高級クリームを使用 2. 若いころおざなりだった肌ケア、50代の今 3. 悪化した吹き出物の正体は!? 4. まとめ 悪 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 あの……何かと「~感」というおしゃれ用語を耳にしますが、意味がよくわかりません。とりあえず、語尾に「感 …
目次 1. 美白美容液とは? 2. 美白美容液に期待できるサポートは? 3. 自分に合った美容液を選ぶためのポイント 4. シミ・美白ケア美容液人気ラン …
目次 1. 保湿クリームとは? 2. 肌に潤いを与えるスキンケアのコツ 3. 保湿クリーム選びのポイントは? 4. 保湿クリーム人気ランキング 5. ま …
目次 1. 日本酒成分入り化粧品で美肌を目指して 2. 友人のひと言にハッと気付く 3. 使用を控えてみたら…… 4. まとめ 使用を控えてみたら…… …
目次 1. 二重整形で広がったメイクの楽しみ 2. 出産で片方の糸が外れてしまった 3. 再び挑むための前向きな気持ち 4. まとめ 再び挑むための前向 …
目次 1. 秋以降、我慢できないかゆみが発生するように 2. かゆみに耐え切れず受診して診断されたのは 3. 自分でできるケアとは? 4. まとめ 自分 …
目次 1. 花粉症の時期にできた目頭の膨らみ 2. 皮膚科で診察した結果、意外な病気に関係していた 3. 薬で治らない、手術しかない…!?そして内科へ …