- 2025.10.25
- 40代, 薄毛, ステキなおばあちゃん, ペタ髪, ブラッシング,
「高いシャンプーじゃないのに!?」40代で気付いた髪の調子がよくなった理由<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
ウーマンカレンダー woman calendar

忘れもしない、18歳の夏の思い出です。私の高校は髪型の校則が比較的自由で、染色以外のパーマやストレートパーマが認められていて、私は初めて「パーマをかけてみたい」と美容師に相談しました。
「髪質的に少し難しいかもしれないけど、どんな感じにしたいの?」と美容師さん。私は、当時人気だった「浜崎あゆみみたい」な髪型に憧れ、「ゆるめのカールがいいです」とお願いしました。丁寧な施術の結果、鏡に映った私の髪は予想以上のボリュームと存在感。肩下まであった髪は、弾むようなカールで首元まで縮んでいました。美容師は「とてもステキよ」と満足そう。
でも、私の心は複雑でした。当日のシャンプーはNGだと言われましたが、少しでもカールを緩めたい一心で、帰宅後すぐにシャワーを浴びました。髪を洗うと、髪の質感が人形のように変化していることに気付きました。
初めてのパーマで戸惑う私を見かねた母が、髪質改善用のヘアケア商品を買ってきてくれました。毎日の丁寧なケアのおかげで、髪のダメージは徐々に回復。半年ほどたつと、なんと憧れていた柔らかなウェーブに落ち着いていきました。
◇◇◇◇◇
最初は失敗だと思った体験も、今となっては懐かしい青春の1ページです。諦めずにケアを続けた結果、理想のスタイルに近づいていった過程は、私にとって大切な経験となりました。
著者:坂上ゆうき/40代女性
美容院での失敗を防ぐには、イメージや希望をしっかり伝えることが大切なようですね。また、客観視しづらい自分の髪型を、身近な家族からアドバイスをもらうことも大きなポイントのよう。ヘアチェンジするときの参考にしてみてください。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアになれる?憧れのパーマをかけたは...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
目次 1. 久々に前髪を作ったら家族から… 2. 嫌な予感がしつつも指摘せず… 3. 「浜崎あゆみみたい」な髪型に! 4. まとめ 「浜崎あゆみみたい」 …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 2カ月ぶりの美容院で白髪隠しの相談 2. ハイライトカラーに挑戦 3. 白髪隠しのはずなのに… 4. まとめ 白髪隠しのはずなのに… 鏡に映 …