姉夫婦が事故で他界「扱いきれない」と放置されためいっ子。数年後の叔母の要求に私が告げた言葉は
目次 1. 姉の悲報と叔母の反応 2. 妻の覚悟と決断 3. 数年後の「手のひら返し」 数年後の「手のひら返し」 数年がたち、B美は音楽への才能を伸ばし …
ウーマンカレンダー woman calendar
息子がぐっすり寝ている中、大雨の音で目が覚めた友人。時計を見ると午前1時50分でした。「A(夫)はまだ帰ってきてないんだ」と、スマホをしばらく触っていると夫から着信が。「2時過ぎに何事?」と思い、リビングで電話に出ると「あ、電話出た。今終わったんだけど、雨がすごいしタクシーがつかまらないから迎えに来てくれる? ついでに、連れの3人も乗せてよ」と、酔っ払い夫は軽々しく言うのです。
「え、今から? バカじゃないの? なんでこんな大雨の中、寝ている息子をチャイルドシートに乗せないといけないのよ。大雨で見にくいし、怖いからやだ。ちょっと考えればわかるでしょ」と、友人は夫の無理な要望にイライラ……。「おい、頼むよ。タクシーつかまらないんだって」と引き下がらないので、「しばらく待ってなよ。とりあえず迎えは無理だから」と断ると、電話越しに夫の飲み仲間の声が聞こえてきました。
すると、酔っぱらった仲間のひとりが夫と代わり「Bちゃん(友人)、そんなこと言わないで迎えに来てよー。飲み会にグチグチ文句言ってるんでしょ? 大人しく夫の頼みを聞かないと愛想を尽かされるよ」と、笑って言ってきたのです。電話口で「かわいそうなA!」「夫にやさしくしろ!」と他の2人もあおっています。
その言葉にカチンときた友人。「は? 酔っぱらってるからって調子乗らないで。夫が私の愚痴を言うのは構わないけど、なんで関係ないあなたたちに文句言われないといけないの? 大雨の中迎えに行って、もし事故に遭ったらどうするの? 私は絶対迎えに行かないからタクシーで帰って。それか、全員雨に打たれて、酔っ払い頭を冷やしたほうがいいね!」とブチ切れて言い放ったそうです。
友人の怒りに、電話口は静まり返ります。「ご、ごめんなさい。タクシーで帰ります」と夫は恐縮気味。「そうしてください。ではおやすみ」と、友人は電話を切ったそう。しばらくすると、タクシーで夫が帰宅し、びくびくしながら友人に土下座してきたのだとか。
その日の夕方、夫と飲みに行った3人が友人宅を訪れ、夫とともに謝罪したそうです。友人は「正直、すごく不愉快でした。私は子どもの安全を思って断ったの。体調不良ならすぐに行くけれど、ふざけた理由で迎えに来いなんて二度と言わないで」と念押ししました。
これを機に夫は、飲み仲間との飲み会の回数を月1回に減らしたのだとか。飲みに行くことについては、各家庭でさまざまな悩みがあるかもしれません。子どもがいる家庭こそ、パートナーや家族に配慮をし、思いやりを持つべきだなと考えさせられた出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/へそ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
友人の結婚式に招かれたときのことです。久しぶりのフォーマルな場に少し浮かれた私は、「フォーマルすぎず上品に見えるかも」と思い、淡い白みのワンピースを新調しました。ところがその“選択...
続きを読む縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読む目次 1. 姉の悲報と叔母の反応 2. 妻の覚悟と決断 3. 数年後の「手のひら返し」 数年後の「手のひら返し」 数年がたち、B美は音楽への才能を伸ばし …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 年齢をネタにされると、ふと胸が …
旅行や帰省のとき、なるべく荷物を減らしたくて「試供品コスメ」を活用する私。ドラッグストアや化粧品売り場などでもらうお試しサイズの基礎化粧品やファンデーシ …
目次 1. 佐藤B作さんがいるならあり得る…? 2. 外国人客に勇気を出して声をかけた結果 3. 自信満々で挑んだプレゼンで… 4. まとめ 自信満々で …
目次 1. 3カ月も放置していた、生理の異変 2. おりものの増加に気付いて受診 3. 再検査の結果、病気が確定 4. まとめ 再検査の結果、病気が確定 …
目次 1. 電車での出来事 2. 周囲の反応と私の気持ち 3. 視線に耐えた時間 4. まとめ 視線に耐えた時間 乗客の視線が痛いほど突き刺さるように感 …
目次 1. 眠れぬ夜、思わずこぼれた涙 2. 「今日は交代しよう」夫のひと言に救われた夜 3. あなたでよかった 4. まとめ あなたでよかった あの瞬 …
目次 1. 目元のくまの治し方を調べていたら意外なワードが! 2. 婦人科で子宮筋腫が判明 3. 漢方薬が処方され、子宮筋腫は経過観察中 4. まとめ …