美容師「似合うと思います」思いがけず挑戦したボブ。戸惑う私を待っていた予想外の展開
ボブにするつもりなんてなかったのに、美容師さんの勧めで挑戦することに。思いがけない髪型に変わったその後、予想していなかった出来事が待っていました。 ★関 …
ウーマンカレンダー woman calendar

30代後半に差しかかったころから頭の薄さが気になりだした夫。日に日に後退していく生え際と、薄くなる頭頂部を毎朝三面鏡でチェックするのが日課になっていきました。そんなある日、夫は発毛・育毛に効果的な薬があることを友人の美容師から聞いたそうです。そして、実際に服用している友人に会ってびっくり仰天! 夫が飲み始めた結果、驚きの展開に……。
★関連記事:「うすらハゲを発見」母よりも早い薄毛進行に驚がく!抜け毛が減った45歳の対策とは

私たちが付き合いだした20代前半のころは髪がふさふさだった夫も、30代半ばを過ぎたあたりから徐々に髪が薄くなってきました。お風呂の排水ネットに髪がたまりやすくなったり、洗面所の床に短い髪の毛がたくさん落ちていたりということが目立つように。
夫は月日がたつにつれて明らかに薄くなっていく頭を気にして、パーマをかけてボリュームを出したり、分け目を変えて隠したりするようになったのです。
そんな日々を過ごしていたあるとき、夫は転職することに決めました。入社前に何度か転職先の方と会い、会社についての説明を聞いていたようですが、髪型についての説明は特にされなかったそうです。
髪型の指定がないと知った夫は、それから私に「俺が丸刈りにしたら嫌だ?」と聞いてきたり、「頭、そろうかな……」とぶつぶつ言ったりしていました。
そんな夫を見て、どうせ口だけだろうと思った私は「さすがに丸刈りはやめたほうがいいんじゃない?」とやんわり反対した程度でした。
しかし、ある日私が仕事から帰宅したら、夫は本当に丸刈りにしていたのです! びっくりした私が「なんで丸刈りにしたの!?」と聞くと、「隠すのが面倒だし、転職するから心機一転と思って……」とひと言。
話を聞くと、わざわざバリカンを買いに行って自ら丸刈りにしたそうです。初めて見る夫の丸刈り姿に正直驚きましたが、本人がそれで満足なら別にいいかと思うようにしました。

丸刈りにしてから数日後、夫は初出勤の日を迎えました。そして、帰宅してきた夫に「初出勤どうだった?」と聞くと、「丸刈り、だめだったらしい……」と落ち込んだ様子で言ってきたのです。
「え!? なんて言われたの?」と事の経緯を聞いたところ、上司から「あれ? 丸刈りじゃなかったよね? そったの?」と言われ「薄毛が気になったので思いきって丸刈りにしました」と答えたそう。
すると上司から「ごめんね、実はうちの会社は丸刈り禁止なんだよ」と言われ、夫は一気に血の気が引いたそうです。「こっちの説明不足が原因だから大丈夫!」と言っていただけたそうで、その場は収まったとのこと。
たしかに会社からの説明はなかったようでしたが、だからといって確認もせずに突然丸刈りにする夫の見切り発車ぶりに正直あきれました。まさかの事態に、夫自身も「確認するべきだった」と反省していました。
結局髪を伸ばさなければいけなくなった夫は、薄毛を改善できる方法は何かないかと美容師の友人に相談しました。すると「ミノキシジル」という成分を含む薬が薄毛に効果的だと聞いたそうです。
その友人いわく、実際にミノキシジルを服用しているお客さまも、髪の量が劇的に増えたのだとか。夫はミノキシジルに興味を持ったようですが、半信半疑でなかなか手を出せずにいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 乾きやすくなった髪に悩んだ和田さん。先入観で敬遠していたあ...
続きを読む40代になり、ロングヘアが似合わなくなってきたと感じ始めました。髪質や顔が変化したことで、なんだか髪型がしっくりこない……。どんな髪型が似合うのかわからず、すっかり髪型迷子のまま過...
続きを読む私には30代後半になってもあまり白髪はなく、両親も年の割には白髪が少なかったので、私も同じ感じだろうと勝手に考えていました。しかし、夫の転勤がきっかけで白髪が急増! 私には縁がない...
続きを読むボブにするつもりなんてなかったのに、美容師さんの勧めで挑戦することに。思いがけない髪型に変わったその後、予想していなかった出来事が待っていました。 ★関 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 乾きやすくなった髪に悩んだ和田 …
ずっと気になっていた髪のクセ。鏡を見るたびに「どうして私だけ……」とため息が出ることもありました。そんな私が、美容院で思いがけないひと言をかけられ、これ …
私には30代後半になってもあまり白髪はなく、両親も年の割には白髪が少なかったので、私も同じ感じだろうと勝手に考えていました。しかし、夫の転勤がきっかけで …
43歳の私は、アホ毛(髪の表面からぴんぴん出てくる毛)の量がとにかく多く、髪がきれいにまとまらないため疲れて老けた印象に見えるのが悩みです。朝のヘアセッ …
私は同じ美容室に、かれこれ10年以上通っています。とても信頼しているお店なのですが、ここ数年は「このままずっと同じ髪型でいいのかな」とモヤモヤすることが …
「女優さんみたいになりたい」と憧れを胸に、小学生の私は勇気を出してひとりで床屋へ。初めての挑戦は、忘れられない思い出になりました。 ★関連記事:「美容師 …
40代に突入してから、突如気になり始めた白髪。頭頂部や生え際など、ぱっと目につく部分に生えているのです。隠したくて分け目を変えたり、白髪を隠すように髪を …