「染みる!」閉経後、愛用のボディーソープが使えない。デリケートゾーンの違和感の原因は
50代になって閉経を迎えてから、肌の乾燥やドライマウスが起こるようになった自覚はありました。ここ数カ月はそれに加え、腟の乾燥に悩むようになったのです。今 …
ウーマンカレンダー woman calendar

50代になって閉経を迎えてから、肌の乾燥やドライマウスが起こるようになった自覚はありました。ここ数カ月はそれに加え、腟の乾燥に悩むようになったのです。今回は、私のデリケートゾーンの乾燥対策についてお話しします。
★関連記事:「下半身に違和感が…」これが更年期?50代の私が腟の乾燥に気付いた日【体験談】

ここ数カ月、常に腟が渇いている感覚を抱えていました。最初は夫婦生活のときに痛みを感じる程度でしたが、下着が擦れて痛みを感じるようになったのです。
対処法を調べているときに「ドライバジャイナ」を知りました。ドライバジャイナとは腟の粘膜が常に乾いている状態を指し、女性ホルモンの分泌量の減少で起こるのだそう。
私は規則正しい生活と毎日の運動を心がけているので炎症などの問題ありませんでしたが、免疫力が下がると雑菌が繁殖しやすくなり炎症が起こるケースもあるようです。

ドライバジャイナは続いていたものの、においがきつくなる、あるいは排尿時にデリケートゾーンが染みるなどの症状がなかったので、何もせずに放置していました。
しかしあるときから、普通のボディーケアソープでデリケートゾーンを洗うと、染みるような違和感を覚えるようになったのです。どうやらボディーソープによって腟内がアルカリ性に傾き、状態が悪くなったことが原因でした。
デリケートゾーンを洗う際にはボディーソープの量を減らしたり、すぐにお湯で流したりと、洗い上がりに違和感が出ないよう工夫しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんが数年前から自覚し始めたのが「更年期の症状」。ウワサには聞いていた...
続きを読む40代になったら生理が軽くなるかな……と期待する人もいるでしょう。しかし、産婦人科医・漢方内科医の駒形依子先生によれば、更年期世代でも大量出血を訴えて受診する人がいるそうです。大量...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 数年前から「更年期の症状」を自覚し始めたアラフィフのおーちゃん。パート先の職場には同世代...
続きを読む50代になって閉経を迎えてから、肌の乾燥やドライマウスが起こるようになった自覚はありました。ここ数カ月はそれに加え、腟の乾燥に悩むようになったのです。今 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 数年前から「更年期の症状」を自覚し始めたアラフィフのおーちゃ …
年々つらくなる冬の冷え。薄手でも腰まであるダウンジャケットを頼りにしてきましたが、更年期に入ってからはホットフラッシュ(更年期に多く見られる症状の1つで …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんが数年前から自覚し始めたのが「更年期の …
45歳のときに体が常にだるく、疲れやすい……という症状で婦人科を訪ねた47歳の生田美奈さん。そこで、思いも寄らなかった理由が判明しました。その理由とは、 …
40代後半に突然感じ始めためまいと耳鳴り。時には立っていられなくなるほどひどく、物につかまったりしゃがみこんだりすることが多くなりました。頻繁に起きるよ …
人間ドックなどの健診結果にある「脂質代謝」。特に注意喚起がないとスルーしてしまうかもしれませんが、3年前、5年前と比べて増えている方もいるのではないでし …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 50代半ばを迎えたおーちゃん。52歳だった当時、もうかれこれ …