生まれてから半世紀が過ぎてしまった、エッセイマンガ家の月野まるさん。アラフィフ母ならではの日常を描いた紹介します。
今回は、次男とファッションについて語り合ったお話。最近の流行は、昭和に青春を謳歌していたアラフィフの月野さんにとって懐かしく感じるアイテムが多いようで……。
★前回:「クソババア」と言われたら? 息子の反抗期でババアも成長する #生まれて半世紀 6




こんにちは、生まれて半世紀を過ぎた月野まるです。
最近のファッションの流行って、アラフィフにとっては懐かしい感じがしませんか?
花柄ワンピ、ロングプリーツスカート、丈が短めのトップスなどなど。
流行は巡ると言いますが、本当なんですね~。
今人気のアイテムが、私が高校生くらいのときにも流行っていたと言うと、次男は「マジ !? 昭和なの?」とびっくり。
流行が巡るなら、Tシャツの次世代はチビT?
ジャストフィットが嫌いな次男は「絶対着ない! 下着かよ!」と恐れおののいていました。
そしていつかまた、ワンレングスにピッチピチのボディコンとか、肩パッドバッキバキのジャケットスタイルみたいな流行も来るのだろうか(笑)。
「ハウスマヌカン」って言葉も懐かしいですよね。きれいなお姉様方に憧れたものです。
今は死語かな?
★関連記事:話題の「イカゲーム」を見て「あの人に似ている!」が止まらなかった件 #ときめけ!BBA塾 98