「ふくらはぎの血管が浮き出る」見た目だけじゃない!下肢静脈瘤が引き起こす体の変化とは【医師解説】
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。
最近はいろいろな種類のシートマスク(フェイスマスク)がありますよね。「1枚しか入ってないのにこんなにするの!?」と思ってしまうお高いものから、毎日使える大容量タイプ、「本当に効くのかな?」と疑ってしまうようなプチプラなものなどさまざま。あまりにもたくさんあるので、どれが自分の肌&お財布に合うのか、見極めるまでがちょっと難しいところ。
私は毎日パックをしているという知人の影響で、気まぐれに使い始めたのですが……。
歌舞伎フェイスパックは2枚入りで1,000円弱。普段7枚入り500〜700円くらいのマスクを愛用している私にとっては、ちょっとお高めだったのですが、使用後の潤い感がいつもと違っていたので驚きました(子どもが使うのはもったいなかったけど、お土産だったので、まあそれはそれでヨシ)。
しかも、「歌舞伎座まで行くことはなかなかないし、もう買うこともないだろうな……」と思っていたら、フツーに最寄りのイオンで発見! 歌舞伎以外にもアメコミやアニメ、映画のキャラなどのプリントがたくさんあって、プレゼントや海外の方へのお土産にも喜ばれそうでした。
……と言いながら、またドラッグストアで500円くらいのシートマスクを物色している私。40代のケアとしては弱いのかもしれませんが、パッケージもかわいいし、あれこれ試して自分に合うものを見つけるのが楽しいのです♪
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後の私はまさに「生ける屍(しか...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む40代に突入して特に気になり出した肌の乾燥。その対策で悩んでいたときに出合ったのが、ダイソーの「ORGANIC 保湿化粧水」と「ORGANIC 保湿乳液」でした。オーガニック植物由...
続きを読む最近、すっかり100円ショップの基礎化粧品に夢中になっている私。その最大の理由は、一度にたっぷり使っても罪悪感を覚えないから。これまでにダイソーの美白化粧品シリーズを惜しみなく使っ...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …