白髪が急に増えた…!「抜いちゃダメ」と美容師に言われた40代が選んだ白髪ケアとは
31歳で長男を産んでから、たまに見つけては1本、2本と抜いていた白髪。しかし、40歳のときに左肘の骨を粉砕骨折すると、不自由な生活によるストレスからか、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、古来から日本で使われているつげぐしについてのお話。薄毛&抜け毛が気になっているフカザワさん、チャレンジしたい気持ちはめちゃくちゃあるようなのですが……。
★前回:「体重計、壊れてない?」毎日量っていたら珍しいことが起きて… #アラフィフの日常 40
こんにちは、アラフィフイラストレーター&漫画家のフカザワナオコです。
つげぐし……。年齢を重ねてきて、こういうのが気になるようになってきました。
つげ科の木でできたくしで、椿油が染み込んでるので、髪をとかすとしっとりまとまるんですって!
しかも木だから静電気を気にしなくていいので、抜け毛や枝毛にも良いんですって!!
最近薄毛&抜け毛が気になってきたので、こういうのでケアできたら良いなぁと思い、早速ネットで調べてみたのですが……。
サイズの表記が「寸」で独特なんですね。
例えば3.5寸とか4寸とか、そういうサイズ表記で売られていて。
ちなみに3.5寸は約10.5cm、4寸は約12cmだそうです。
パッと見て、すぐ長さをイメージできないので、頭の中で変換するのがなかなかややこしい!
形も、持ち手がないのとあるのとがあって、ないほうがスッキリしていて見た目は良いんだけど、やっぱり髪をとかすとなると持ち手があったほうが良いのかなぁ?とか。
歯の間隔も、私が見ていたサイトでは「普通歯」「荒歯」「細歯」があり、髪の長さや細さで選ぶらしく……。
あぁ! つげぐしって、初心者にはなかなか難しい!!!
値段も安いものだと1000円しないものもあるし、上はもう万単位だし。
毎日スマホでつげぐしを検索しては「どれが良いかな!? こっちはどうかな???」って感じで延々と見ていて、膨大な時間が溶けていき、つげぐしの扉を開けないままでいます。
ずっとこんな感じなので、そろそろ決めたい!
今夜もお酒を飲みながら、つげぐし検索をしてしまいそうです……。
★関連記事:「スケスケ…だと?」アップデートしていない熟女の語彙力は老化する #熟女系 17
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読む美容室でヘアカラーをするたびに、頭皮のヒリつきを感じていました。ある日、いつもより強い刺激に見舞われ、何かがおかしいと胸騒ぎがしたのです。痛みを我慢して帰宅した私を待っていたのは、...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む31歳で長男を産んでから、たまに見つけては1本、2本と抜いていた白髪。しかし、40歳のときに左肘の骨を粉砕骨折すると、不自由な生活によるストレスからか、 …
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …