息子から「おばさん」呼ばわりされる私…20歳の誕生日に夫もろとも追い出した結果
どういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きま …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳で乳がんの告知を受けた島野たみこさんの、乳がんの体験を描いたマンガ連載「40歳独身で乳がんになりました」
40歳独身で乳がんの告知を受けた、鳥野たみこさんの体験を描いたマンガを紹介します。
前回、95%の確率で乳がんと告知された鳥野さん。今後の治療の進め方を先生に聞いたのですが……。
★前回:「95%の確率で悪性です」リンパ節転移も発覚し、もう絶望的!? #40歳独身で乳がんになりました 4
乳がんのステージは、0期~IV期まであり、がんのタイプによって治療の進め方が変わってくるそうです。
国立がん研究センターのホームページの情報を見たりして、私は、がんを花にたとえて理解しました。
・大きさ→腫瘍の大きさ/広がり
・咲いている種類→がんのタイプ
・成長能力→がんの成長能力
・性格→悪性度/グレード
・種が飛んでいる範囲→転移(植木鉢内にとどまっている→非浸潤がん/植木鉢の外まで飛んでいる→浸潤がん)
・何をエサにして成長しているか→がんのサブタイプ(エサの種類によって治療に使う薬が違ったり、転移の程度によるが抗がん剤を使わない場合もある)
がんはステージの問題だけではなく、腫瘍が小さくても勢いと悪性度が高い場合もあるし、腫瘍は大きくて悪性でもおとなしい性質もあるなど、さまざまなのだと初めて知りました。
私の場合は、腫瘍がほぼ2cmなのでステージ2のAかBだと考えられ、どういうタイプが調べるために、針で細胞を採取すると先生に説明されました。
・ステージ2A(がんの大きさが2cm以下で、脇の下のリンパ節に転移し、そのリンパ節は固定されておらず動く、もしくは、がんが2cm を超え、5cm以下の大きさでリンパ節やほかの臓器への転移はない )
・ステージ2B(がんが2cm を超え、5cm以下の大きさで、脇の下のリンパ節に転移し、そのリンパ節は固定されておらず動く、もしくは、がんが5cmの大きさを超え、リンパ節やほかの臓器への転移はない )
そして、リンパ節への転移もあり、画像を見る限りでは顔つきの悪いがんだから、「抗がん剤治療を先にすることになるでしょう」とのこと。
がんはまず手術をするものだと思っていた私。抗がん剤治療が、ほぼ確定なことにもびっくりしました。
医師の判断や腫瘍のタイプにもよりますが、今は先に抗がん剤治療をするケースもあるとのこと。先におこなうことで、抗がん剤の効果を確認できたり、腫瘍が小さくなれば、部分切除でも手術できるようになる場合もあるのだそう。
私の場合は、約6カ月間で抗がん剤2種類を順番に投与、病院にもよるが、通院でできると説明されました。
「治療をスタートするのは数週間後~1カ月先くらい、コロナの影響もあるからそれ以上かもしれない」と先生に言われ、再びびっくりする私。
悪性度が高いのにそんなに放っておいたら危なくないの?
私のしこり、乳がん検診から8カ月で2cmも大きくなったのに……!
そう伝えると、「がんというのは毎日決まった分だけ大きくなるとか、日数分だけ大きくなるってわけじゃないんですよ」と先生。
日々明らかに大きくなっているなら処置をする必要があるが、それまでは必要な準備をして抗がん剤治療に備えましょうと言われました。
次の章では、先生から説明を受けた抗がん剤の副作用についてお伝えします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読むどういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きま …
私たち夫婦にとっても、両家にとっても初めての子どもとなる娘が誕生したときのことです。 ★関連記事:「夫は黙認?」新婚生活初期に突き付けられた義母と義妹の …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
結婚して3年目、幼い子どもの世話と家事に追われる専業主婦だった私は、料理をまったく作らない夫に不満を抱えて過ごしていました。あるとき、私が病気で寝込んだ …
最近、実家の母の小さな庭を片付けていたとき、ふと使わなくなった鉢がやたらと増えていることに気付きました。 ★関連記事:「手がしびれて動かない」父が直面し …
人との関わりが苦手だったユウが、真っすぐで明るいナオキと出会ったことで、少しずつ自分を変えていきます。中学時代のトラウマを乗り越え、素直な気持ちを伝える …
今から15年ほど前、大学生だった私は、夜行バスで関西から関東方面へ向かうことになりました。お土産に有名店の豚まんを買おうと思い、駅で10個入りのセットを …