美容師の「お任せください」に安心していたら…初めての美容室で直面した予想外の事態に戸惑ったワケ
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
ウーマンカレンダー woman calendar
敏感肌の私は、美容院に行っても白髪染めをお願いすることはなく、自分で染めていました。しかし、後ろの髪は自分一人では染められないし、数週間おきにやってくる白髪染めの作業をお休みしたいと思うこともあり、たまには美容院でカラーをしてもらいたいと感じていました。そんなとき、美容院で白髪染めをする方法を思いつき、今では自宅と美容院両方で白髪染めをしている私の体験談です。
美容院でオーガニックカラーやヘアマニキュアをお願いすると、翌日なぜか顔が赤くなってしまいます。肌もザラついていて、いつもとは違うんです。それを一度だけではなく、何度も経験して美容院のカラーが影響しているのではと思うようになりました。思えば、若いころは美容院でカラーをしても肌のトラブルはなかったのです。40代半ばあたりからもしかしたら敏感肌に移行したのかも……。それ以来、美容院で白髪染めをするのはやめてしまいました。
オーガニックカラーに関して美容師さんに話を聞いてみると、オーガニックの割合が50%だったそうで、オーガニックの比率を前もって確認する必要があることを学習しました。そこで植物原料100%のヘナを自宅で試すことにしました。私が使っているのは「テンスターファインヘナ」です。ネットで探して、高評価の商品を選びました。価格は約800円。
行きつけの美容院にはヘナのメニューがないので、ダメもとで自分が使っているヘナで染めてもらえないかを聞いてみると、「いいですよ」と快く引き受けてくれました。カラーを持ち込んでも持ち込まなくても料金は同じです。美容院でヘナで染めてもらうと、白髪がキレイに染まりました。美容院ではフルカラーをお願いして、自分ではリタッチをしています。
美容院に行くのは、美容院予約サイトのポイントの期限が切れる前だったり、大事な予定の前だったりと不定期ですが、2~3カ月に一度の割合です。自分で染めるときは主に生え際を染めるのですが、どうしても染めムラがあります。美容院ではカラーをするとき、生え際を紙のようなもので上から押さえつけているので、このひと手間がムラにならないコツなのかもしれません。
ヘナを使って白髪染めをしてからは、肌トラブルが起こったことは一度もないです。ヘナで染めた後、髪が傷むこともありません。白髪が目立ってきたけれど、ヘナをする体力が残っていない日は、白髪に色をつけるカラートリートメントを使います。カラートリートメントは週に何度も使うことで徐々に色がついていくので、一度で劇的に色が変わることはありません。ヘナだと一度で白髪が染まります。シャンプーすると少し色が落ちるけれど、それでも1カ月くらいは色持ちします。
ヘナで黒髪が明るくなることはないかもしれませんが、白髪は染まります。その白髪はかなり明るい色に染まりますが、私は明るい色が好みなのでこれからも使い続けるつもりです。髪に与えるダメージも少ないので、カラーの強い薬剤で髪が傷んでしまった方は試してみてもいいかもしれません。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む今まで「泡が立って汚れが落ちれば十分」と思っていたシャンプー選び。白髪染めを繰り返すようになると、髪と頭皮にトラブルが出るようになりました。そこで、シャンプーを成分重視で選んでみた...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …