義母「洗うのはいつでもできるから」え?義母の言葉にびっくり!嫁ぎ先で体験した驚きの家事
実家と義実家では家事の仕方や価値観、習慣などが異なることもあり、その違いに戸惑いを覚えることもありますよね。30代〜60代女性3人が実際に体験した、義実 …
ウーマンカレンダー woman calendar
1月5日に二十四節気の小寒=“寒の入り”を迎え、ここから節分のあたりまで寒さは本格的になります。なので私は毎年、“寒の入り”前までに防寒アイテムを買いそろえておきます(もちろん数年にわたって使い続けているものも!)。買うなら、大幅値下げをする年明け!
今年は「ユニクロ」だけじゃなく、「GU」からもヒットな防寒アイテムが出ましたよ! ハタチのころからファッション誌の編集に携わり、長年“ババアファッション”の書籍も作ってきたエディターでもある中田ぷうが紹介します。
こちら「GU」メンズの「フリーシーフリースコンビネーションカーディガン」。元は2,490円で売られていましたが、値下げ価格の1,490円で購入。
最初、夫が買ってきたのですが、「なんだかアミューズメントパークのフリースブランケットみたい……保温性、大丈夫?」という無礼千万なことを思っていたのですが、あるときふと借りて着てみると、その軽さと暖かさにビックリ! これは良い!と慌てて自分と娘の分を買いに行きました。
かなり緩めのシルエットなのも、締め付け服がつらくなってくるアラフィフにはピッタリ! こちら“カーディガン”としての使用がおすすめで、ニットの上から羽織ります。ただし、トレーナーの上に羽織ると生地同士のすべりがあまり良くなく、着脱が面倒になるので、あまりおすすめしません。
私は犬の散歩のとき、「ワークマン」のロング丈雨具をコート代わりに着ているのですが、その下に着ることも。雨具は防風機能に優れているけれど、“寒の入り”の時期はさすがに寒くて……。フリーシーフリースをプラスすることで、もはや怖いものなしの防寒コーデになるんです。
パジャマの上から羽織れば、夜も温かいですよ~! 肩や背中が冷えないのでよく眠れます。
ちなみにプルオーバータイプの「フリーシーフリースコンビネーションプルオーバー」もあります。
抜け毛が多いというレビューも見かけますが、私はまだ実感できていません。着脱時に抜けて、中の衣類にくっついたということもありませんし、2回ほど洗濯しましたが、その後抜け毛が増えたということもありません。モノによるのかもしれませんが、今のところ快適に使えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーー
商品名:フリーシーフリースコンビネーションカーディガン
価格:1,490円(税込み)
サイズ:XS~3XL
カラー:07 GRAY、09 BLACK、33 KHAKI、57 OLIVE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の章では、ユニクロの鉄板ウエアを紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家と義実家では家事の仕方や価値観、習慣などが異なることもあり、その違いに戸惑いを覚えることもありますよね。30代〜60代女性3人が実際に体験した、義実 …
職場でにおいが気になると上司から指摘された、同僚の20代男性。いろいろな対策をしても改善せず、原因がわからないまま悩んでいた彼が取ったまさかの行動に、私 …
産後しばらくしてから、夫が突然キスを避けるようになりました。理由を問いただしたとき、思いがけない原因が見えてきました。 ★関連記事:「汗くさっ」猛暑の授 …
私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 スマホを操作していたら突然 …
短大生のころ、好きな服を自由に選ぶのが楽しくて、流行のDCブランドに夢中でした。けれど、その中で思わぬ出来事を経験しました。 ★関連記事:「かわいい!」 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
フワリーさんが幼少期にかかった皮膚疾患の尋常性白斑(じんじょうせいはくはん)。娘さんも同じ病気を発症したことで、病気と向き合うことになり、その過程で見え …