【ダイソー】「更年期で体がしんどい…」そんなとき出合った神商品とは【体験談】
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
ウーマンカレンダー woman calendar
昨今、100均コスメは意外に使えるという話をスマホのニュース記事やSNSで目にしていましたが、40代半ばになる今の今まで使用したことがありませんでした。「さすがに10代や20代の子向けでしょ」という先入観があって手に取るに至っていなかったのです。しかし、スマホ記事でしょっちゅう「使える!」という話題になっている記事を見るので、試してみようかという気になってきました。そして、いつもはドラッグストアのプチプラコスメを使っている私が、100均コスメに初挑戦してみることになったのです!
今回私が訪れたのはセリア。人生で初めて100均のコスメ売り場を見た感想は、「意外と基本アイテムは押さえているな~」でした。例えばアイメイク関連の商品だけをとってみても、アイシャドウにアイライナー、アイブロウパウダー、アイブロウコート、アイブロウペンシル、マスカラなどなど、普段使うであろうほとんどの用品はそろっていたように思います。また、チップやブラシが別売りになっている商品が多いからか、単品売りのチップやブラシが豊富な印象を受けました。チップやブラシは汚れやすく消耗品なので、汚れたり古くなったりしたらここで買い替えるのもアリだなと思いました。
私が今回購入するつもりなのはアイメイク商品。アイシャドウは単色パレットのほか多色パレットもありました。100円で多色パレットを購入できるのはかなりお得なのではと期待感も高まります。私でも使えそうなものは……とかなり悩みましたが、年齢的にもあまりラメが入っていないもの、そして化粧スキルがあまりないので使いやすそうな色のものを選びました。
悩みに悩んで購入したものは、「オートマッティックアイブロウペンシル(ダークブラウン)」(写真上)、「Art Collection AT アイブロウ コート」(写真右)、「AC 6カラーアイパレット」(写真下)の3点です。1度使って終わりにするのはなく、できるだけ後々も使っていきたいと思ってあまり冒険心を出さずに選びました。
「オートマッティックアイブロウペンシル」は、いつも使用しているプチプラのアイブロウパウダーを使用する前に眉を描くのにちょうど良いと思いました。ペンシルとブラシが一体型になっていて使いやすそうなところも気に入りました。ペンシルの芯は意外と長くしっかりしていて長期使用にも耐えられそうです。
「AT アイブロウ コート」は今まで使用したことのない挑戦の一品です。これからの夏に汗で書いた眉が落ちるのを防ぐために買いました。
「AC 6カラーアイパレット」は私が普段使用している4色アイパレットより多色ですが「捨て色なし」の宣伝文句に惹かれたのと、ブラウンを中心にラベンダーとグレーのグラデーションの組み合わせだったので、化粧下手な私でもなんとかなるかもとの淡い期待からの購入です。
実際に使ってみて「100均コスメでも問題なく使えるんだぁ! 」と、少し驚いたのが正直な感想です。なにせ40代半ばで初めて100均コスメに挑戦したのですから、これまでの先入観をくつがえす使用感にすっかりやられてしまいました。
「オートマッティックアイブロウペンシル」は多少色が明るめだったので、普段使用しているパウダーでぼかし、その上から「AT アイブロウ コート」を塗りました。いつも通りの仕上がりに近くなり、夕方になっても眉が消えずに満足のいく使用感を得られました。アイブロウペンシルも良かったですが、特にアイブロウコートは描いた眉を長持ちさせてくれて、「すごく良いかも! 」と思いました。「AC 6カラーアイパレット」は、ナチュラルな発色で普段使いに良さそうでした。きちんとメイクした感は出ないですが、ほんのりと化粧したい日に使えそうです。普段、4色パレットしか使用したことがない私でも、戸惑いなく使える捨て色なしのカラーが功を奏して自然なメイクをすることができました。
今回100均コスメを初めて使ってみて、アイテムによっては今後も取り入れていきたいなと思いました。アイブロウペンシルとアイブロウコートは結構使えましたし、アイパレットも自宅で過ごす日や同年代の友人とランチに行くときなどに使うのに良さそうです。100均のコスメ売り場には意外に使いやすそうな商品があって追及のしがいを感じました。セリア以外の100均にはまた違うお値打ちのアイテムがあるかもしれません。100均ショップに行ったら、コスメコーナーをのぞくのもアリだなという気持ちにさせられました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む加齢により、じわじわと変化してきた肌やフェイスライン。自分の顔を直視したくなくて鏡を見るのも嫌になってくる今日このごろですが、ある日ふとメイクをしながら思ったんです。「あれ? 私こ...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …