- 2025.04.05
- スカッと体験談,
20年来の取引先から突然契約を切られ…大ピンチと思いきや「マジで感謝!?」そのワケは
目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 契約解除!? ところが、逆上したA男は父親に訴 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。
新型コロナ奮闘記の最終回です。
父が陽性判定された時点で私は濃厚接触者になり、14日間の自粛期間になりました(2021年8月のことです)。
父は基礎疾患がありましたが、幸いにも症状が悪化することはなく、ひと安心でした……。
この時点で、まず私は職場に2週間のお休みをお願いすることになりました。
お盆前の繁忙期で、かなり申し訳ない気持ちになったものです。
……と思いきや、私も新型コロナ陽性(デルタ株)に!
症状は、最初出ていた鼻水もすぐに止まり、本当に実感も湧かないくらい。
個人差が大きいかと思いますが、両親も私も軽症でした。
陽性者の自粛期間は10日間なので、濃厚接触者のほうが社会生活に復帰できるのが遅くなるのはなんだか不思議なことでした。
実際、自分が新型コロナ陽性になって不安だったのは、世間に恐れられているウイルスの陽性者ということで、たとえ解除になっても敬遠されることでした。
今でこそ、新型コロナウイルスに対する理解も深まり、以前ほど恐れおののくほどではなくなりましたが、当時は自ら周囲に公言するのも控えていたほどです……。
私は経験したからこそ、そんな不安や申し訳なさを感じている方がいるのであれば、誰がいつどこでかかってもおかしくないんだよ……と言いたいなと思っております。
今回の連載をお読みになっていただき、ありがとうございます。
※実際にはマスクをしている場面も、イラストでは省略しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
★関連記事:「お股のにおいで迷惑をかけたくない」なるべく早い時間がよかったけれど #脱毛編 #熟女系 37
★関連記事:「あれ、ヤバイ!?」大腸カメラで検査中、急に先生たちが慌ただしくなって… #私、大腸がんらしい 7
★関連記事:「今までの人生、何をしていたんだ!」無謀で絶望的なチャレンジを決意するアラフィフ女 #脱力系ゆる更年期日記 35
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 契約解除!? ところが、逆上したA男は父親に訴 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は更年期になってから起き抜けに右手にしびれを感じるようになりました。それがだんだんとばね指※になり、指の …
目次 1. 辞める決意と店長の態度の変化 2. プライベートへの踏み込みと違和感 3. 自分の考えを大切にする決意 4. まとめ 自分の考えを大切にする …
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
中小企業のメーカーで働く夫。夫の会社は全国に支社があり、会社に命じられて転勤することもしばしばでした。新婚当初は夫の転勤先に着いていっていたのですが、子 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …