「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
ウーマンカレンダー woman calendar
昨年あたりからのスウェットブームは今年の春も健在。そのためパーカも人気ですが、スウェットはボディラインを拾う危険な素材。それだけにパーカも、よく吟味して買うことが大切なんです。
GUの「グラフィックスウェットパーカ(長袖)(ロゴ)」(値下げ中で1,490円)は、ロゴで体型を目くらまししてくれる優秀な1着! ファッション誌の編集にも携わってきたアラフィフライターの中田ぷうが着こなしテクを紹介します。
想像してみてください。このグレーのパーカ、ロゴがなかったら、味気なくて、ものすごくのっぺりとした1着になると思いませんか。
その“のっぺり”としたパーカを私たちアラフィフおばさんが着ると、“生活臭満載”になってしまい、部屋着かご近所着にしか見えなくなるのです……。しかも体型を拾うスウェット素材なので、いつも以上に太って見える! もう悲劇的……。
ところがロゴがデザインされていると、ロゴに目を奪われるため、体型が目立たなくなります。もし家にロゴなしのグレーのパーカがあるという人はぜひロゴ入りパーカを着て、写真に撮り、比べてみてください。はっきりと違いがわかると思います。
たかがロゴ、されどロゴ! この“着痩せマジック”の効果をその道のプロはちゃーんとわかっていますから、みんなロゴ入りを選んでいるんですね。私も大御所スタイリストたちがこの春、こぞってロゴ入りパーカを着ているのに驚きました。
そもそもロゴ入りパーカというのは非常にカジュアルなファッションアイテムです。それだけに「ちょっと子どもっぽいんじゃ……」「アラフィフの私が着るなんて、痛くない?」「カジュアル過ぎて、“若作りおばさん”になりそう」という不安を覚える人も多いかと思います。
でもそれはパーカをそのままカジュアルに着ようとするから、おかしなことになるんです。上の写真を見てください。ロゴ入りパーカをジーンズとチノパンに合わせただけですが、おしゃれ感はほぼゼロ! もちろん家にいるときはこれで構いません。でもこれで外出するのはいただけない!
ではどうしたらいいのでしょうか。次章でコーディネイト例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパ …
今から数年前のことです。私は念願だったマイホームの購入に向けて本格的に動き出そうとしていました。しかし、夫の態度に違和感を覚えたのです。 ★関連記事:「 …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
ある朝、いつものように眠っていた私の肩に、突然これまで経験したことのない激しい痛みが走りました。目覚めた瞬間から始まったこの予想外の出来事が、私の生活を …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃん …