友人の顔が老けて見え「私も同じかも」と焦燥感。美容部員に聞いたたるみケアを試した結果
目次 1. あれ?こんな顔だった? 2. たるみ解消トレーニングの実施 3. さらに欲張りトレーニング 4. まとめ さらに欲張りトレーニング さらに顔 …
ウーマンカレンダー woman calendar

「タカミスキンピール」の現品サイズを使ってみて、ブースター化粧品の大切さを実感しています。
途中、使わない時期もあったのですが、やはり年齢のせいか肌が乾燥します。乾燥していると自覚症状があるだけなら良いのですが、時には眉間のあたりが粉を吹いたようになります。ファンデーションをつけるとその部分が目立つので、そこだけ日焼け止めにして前髪で隠すこともあったりして……。
先に述べたように、化粧水や乳液をたっぷりつけても浸透していかないので、化粧水や乳液の量の問題ではなさそうです。肌調子が悪いときは、「タカミスキンピール」を使って丁寧ケア。朝、晩の2回ちゃんと使います。時には浸透したあとに重ねづけまでして、ぜいたくにたっぷりと。水のようなさらっとしたテクスチャーはつけた直後は「本当に効果があるの?」と思いますが、すぐに浸透していき、その後につける化粧水や乳液の浸透スピードが違います。
使っているときは感じないものの、使わなくなると、化粧水や乳液が浸透していないと感じるため、やはり効果があるのだと実感しています。
肌の調子が良いときには、1日1回夜につけて、肌の「底力をアップ」。肌のゆらぎを感じてしまうときには、1日2回、朝晩つけて丁寧ケア。自分なりのスキンケア方法がわかってきました。
今でも、春の花粉症の時期や、肌のゆらぎを感じる乾燥する時期、季節の変わり目には朝晩2回、しっかり使うようにして、肌の調子を手で感じるようにしています。いつもの化粧品にプラスして使うだけで良いのは、お気に入りの化粧品を変えずにいられるので手軽です。エイジングケアとして、取り入れてみたブースター化粧品(導入美容液)の「タカミスキンピール」は私の肌に合っていたようです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお話しします。 ★関連記事:肌...
続きを読む何も塗らなければカッサカサになるこの季節。年を重ねるほど、乾燥が激しくなっていると実感し、肌の乾燥を人一倍忌み嫌う編集長・二階堂美和(47歳)が実践している保湿対策をお伝えします。...
続きを読むふと首を触ったらザラザラしていて、よく見ると小さなポツポツができていたという経験はありませんか? これは、首だけではなく脇や胸、おまたにもできることがあるという「軟性線維腫(なんせ...
続きを読むできものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読む目次 1. あれ?こんな顔だった? 2. たるみ解消トレーニングの実施 3. さらに欲張りトレーニング 4. まとめ さらに欲張りトレーニング さらに顔 …
目次 1. 朝起きると突然現れたじんましん 2. 子どもの反抗期と更年期 3. 何よりも無理をしない毎日 4. まとめ 何よりも無理をしない毎日 じんま …
目次 1. 40代に入ってひどくなったボディの乾燥 2. 自慢だった寝つきの良さも一気に悪化 3. 乾燥と寝つきに使ってよかった神アイテム 4. まとめ …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
目次 1. 有名人の宣伝に惹かれて購入 2. 効果がなく落胆した瞬間 3. クチコミから学んだこと 4. まとめ クチコミから学んだこと その後、口コミ …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
目次 1. マスカラを落とすのに苦労する日々 2. マスカラリムーバーで、こすらずスルン! 3. マスカラリムーバーを使うメリットとは 4. まとめ マ …