- 2025.10.20
「体はカサカサ、夜は眠れない」40代の2つの悩みを同時に解決してくれたものとは
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
若いころはオイリー肌で悩んだ私ですが、年齢を重ねることでほどよく油分が減ったのか、保湿さえしていれば肌荒れとは無縁の30代でした。ですが私も40代も半ばになると、いよいよ保湿だけではどうしてもツヤ感が不足するようになってきました。また、保水力が落ちたせいか、夕方にはかさつきまで気になります。肌質の根本的な解決には時間がかかるため、手軽にツヤ感をプラスし、年齢を感じさせない肌を演出することを考えてみました。
最初は十分な保湿に加えて、スクワランオイルで潤いとツヤ感をプラスしようと試してみました。でも、朝取り入れると化粧崩れしやすかったり、顔全体がテカってしまうような感じになったりして、理想のイメージとは違いました。
また、若いころとは違い、40代の私の肌は血色が不足して、なんとも疲れた表情に見えてしまうことがあります。そんななか、セリアでスティックタイプのチークを発見。「血色とツヤ感が続くチークで肌の美しさと立体感を底上げ」という宣伝文句にピンと来て、AC MAKEUP TOKYOの「AC スティックチーク」を購入しました。
今回試した「AC スティックチーク」は、リップのように繰り出して肌に直接のせるタイプで、ダズルチェリー、ダズルピーチ、ダズルローズの3色展開。中身は見えませんでしたが、容器のカラーからダズルピーチはコーラル系かなと想像して選びました。繰り出してみるとしっとりとした感じで、宣伝文句にあった通りツヤ感が期待できそうです。また、細かいラメが入っているので自然な光沢感にも期待大。
実際に肌に付けてみると、薄付きなので少し重ねる必要がありますが、逆に付け過ぎて失敗する心配がありません。最後に指でなじませれば終了です。ツヤ感や光沢感は期待通りで、しっとりと保湿された肌を演出してくれました。
「AC スティックチーク」はしっとりしている分、単品使いだと若干色持ちが不安でした。そこでもう1つ、セリアで購入したパウダータイプの「ミックスチークカラー」を重ねることにしました。こちらはスクエア型のクリアケースに4色入っています。見た目も100均で買ったとは思えないかわいさです。「マット感のあるカラーが自然な血色感を、ラメ感のあるパールカラーが光沢感をプラスする」とパッケージに記載されています。ブラシは付属していないので、持っていたチークブラシで試しました。
最初にチークブラシで全体を混ぜ、ふんわり軽く頬の中央にのせました。その後、パール系を頬骨の上辺りにさっとのせます。すると、スティックタイプ単品よりも立体感が出て、色持ちもアップした印象に。ただ、自然なツヤ感を残すため、あまり重ね塗りはしないようにしました。
40代も半ばになると、肌質が変わったり疲れが顔に出やすくなったりして、スキンケアだけではカバーし切れないと感じていました。だからと言って、イキイキした表情で過ごすことをあきらめたくない! 今回使ってみた「AC スティックチーク」は、私のかさつく年齢肌にしっとりとしたツヤ感をプラスしてくれました。また、「ミックスチークカラー」を重ねて色持ちもアップ。2つ買っても220円という安さでこのクオリティなら、ほかのカラーも試してみたいなと思わせてくれる満足度でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む「忙しくてスキンケアに時間をかけられない」そんな人にぴったりなのが、オールインワンスキンケアです。しかし、商品の選び方がわからないという人も多いのでは? そこで今回は、オールインワ...
続きを読む30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料のTOP3を紹介します。毛穴...
続きを読む敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアをランキング形式で紹介します!...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …
いつまでも美しくいたいと思う人は多いはず。そこで日々のスキンケアに活用したいのが、エイジング化粧水です。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーが実際に使 …