「え?」初めてのヘアカラーで想像と違う仕上がりに。さらに帰宅後に判明した事実に驚がく
初めてヘアカラーに挑戦した日、期待と不安が入り混じる中で美容院の椅子に座っていました。結果は、自分の中で描いていたイメージと、実際の仕上がりのギャップに …
ウーマンカレンダー woman calendar
手芸が得意なわけではないのに、なぜか10年に1度手芸にハマる私。
最初は10歳くらいのころ。小学校の手芸クラブに入り、フェルトでマスコット人形を作ったり、編み物をしたりしました。次が新社会人になった22〜23歳。ハワイアンキルトにハマって、会社でもお昼休みにチクチク縫うくらいでした。その次が妊娠中の30歳。赤ちゃんのための小物を作ろうと、スタイやガラガラなどを手作りしていました。
いずれもお見せできるようなシロモノではなく、縫い目も編み目もバラバラ、クマのぬいぐるみを作ればネコと言われるようなありさまで、一時期ガッとハマってはいつの間にかしなくなる……の繰り返しでした。
また時が流れて、40歳を過ぎ、新たな手芸ブームが来ました。今回ハマったのは「クロスステッチ」です!
不器用な私でも、生地のマス目に図案通りにバツ印を刺していけば完成してしまう簡単さ。大きめのマス目の生地、刺しゅう糸、クロスステッチ用刺しゅう針があれば、とりあえず始められる気軽さ。そして、絵を描き上げたときのような達成感!
図案になるものはネットにもいろいろあって、ドット絵やアイロンビーズ作品なども図案として流用できます。自分の大好きなキャラクターや商品化していないマニアックなものなどを刺繍すると、愛着もひとしおです!
刺しゅうは楽しいけれど、小物に仕立てるのが苦手……(汗)。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む初めてヘアカラーに挑戦した日、期待と不安が入り混じる中で美容院の椅子に座っていました。結果は、自分の中で描いていたイメージと、実際の仕上がりのギャップに …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
仕事帰りの遅い電車で、思いがけず夫の酔いつぶれた姿に遭遇しました。私自身の目線で、その夜に感じた驚きと複雑な気持ちをお伝えします。 ★関連記事:警察官「 …
友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「 …
46歳の私。40代は転職活動ではなかなか採用されにくいと自分でも実感しました。しかし、40代でもやりたいことがあったら、勉強して新たなスキルや教養を身に …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …