「お墓や家はどうするの?」子どもがいない私たち夫婦が直面した現実とは
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
ウーマンカレンダー woman calendar
子育て中の30歳前後に腰を痛めてから55歳の現在まで、 腰痛とは長く付き合ってきました。保育士という仕事柄、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、完治することなく過ごしてきましたが、実は今、ほとんど痛みがありません。先日3日間、親戚の引っ越し作業を手伝ったのですがまったく腰が痛くなりませんでした。そこに至るまでに私がおこなってきたことを3つご紹介します。
★関連記事:「え?余計な筋肉は腰痛や首痛の原因に!?」日常生活の中でおこなう運動が老化を予防【医師解説】
40代半ば、日常的に腰痛が続いていたので、時々リラクゼーションサロンや鍼灸に行き、痛みを和らげていました。しかし、保育士をしていた45歳のとき、とうとう寝ても座ってもいられないほど腰痛がひどい状態に……。
仕方なく仕事を休み自宅近くの整形外科へ行きました。CTを撮り診断を受けると、結果は腰椎椎間板症(ようついついかんばんしょう)とのこと。医師からは「放っておくと椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)になる可能性がある」と言われました。
私は1日でも早く仕事に戻りたかったので、その場でブロック注射(痛む部位の神経の近くに注射する局所麻酔薬)を打ってもらうことにしました。うつ伏せに寝てからも「ブロック注射って痛いんですよね」と気後れする私。看護師さんが「大丈夫ですよ、頑張りましょう」と肩の辺りをさすってくれていましたが、実際とても痛かったです。
しかし、注射のあとみるみる腰の痛みが引いていきました。手すりや壁を伝いながらヨロヨロと来院したのに、帰りはスタスタと歩いて帰ることができるほど。そしてその2日後には、職場に戻り通常の業務をこなせるまで回復したのです。
しばらくはその整形外科の医師の指示でリハビリを続けていましたが、忙しさにかまけて次第に足が遠のくように。そんなある日、また動けなくなるほどの腰痛が! 寝返りも打てない状態でしたが、布団の中で体の根本から直す方法をネットで必死に検索。そして悩んだ末、自宅から車で10分ほどのカイロプラクティックに通い始めました。
保険が効かないので1回1時間5,000円と、整形外科の治療費よりずっと高額でしたが、本気で治したかったので週に1、2回ずつ1カ月ほど通いました。腰だけでなく連動している足先から首までを揺らしたり伸ばしたり丁寧に施術していただき、回数を重ねるごとに痛みが減っていきました。
驚いたのは、腰以外の部分も動きやすくなったことです。20代で1度脱臼してから上がりにくくなっていた肩がすっと上がるようになったり、ふくらはぎのむくみがなくなったり、体全体が整っていくように感じました。先生によると、肩やふくらはぎのための施術はおこなっていないが、免疫力や自然治癒力が増したのではないかとのこと。その後は、少し腰が痛んだら利用するようにしています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …
結婚式の受付を任されたあの日、私は思いがけないトラブルに巻き込まれました。緊張と焦り、そして友人のやさしさが心に残る、忘れられない体験です。 ★関連記事 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …