「ボロッ」皮膚が剥がれた!?洗っても落ちない頭皮のにおいとフケ。皮膚科で告げられた病名は
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ウーマンカレンダー woman calendar
昨年の話になりますが、外に働きに出てみて困ったことの一つがメイクでした。今まで家でひとりで仕事していたので、用事があるとき以外は基本的にノーメイク。それが会社に行くようになって、久しぶりに朝から晩までメイクした状態で過ごしたら、もう崩れる崩れる! ファンデーションのノリが悪い→落ちる→重ねる→素肌感ゼロへ……の悪循環!! 夕方にはひどいありさまでした(涙)。
40過ぎて何やってんだって感じですが、長年慣れ親しんだメイクを見直すことにしたんです。バッチリメイクは目指さなくていいけれど、それなりに見えて、かつ肌の負担もお財布の負担も少なく、気持ち良く過ごせるようになりたい!というのが希望です。
とはいえ女子力偏差値43のワタクシ。何を改善すればいいのか、どんなアイテムが自分に合っているのか右も左もわかりません。レベルが低過ぎて友達に聞くのも恥ずかしい(ちょっと聞いたけど)。インターネット様のお力にすがりついて、口コミサイトなどを参考に見直していきました。
まず、超基本的なことですが、ベースをきちんと整えることにしました。今まで化粧水をビシャーッとつけて、染み込むのを待たずに乳液をベチョーッと塗って、その上に日焼け止めをオリャーッと重ねて、そのあとメイクをしていました(あ、引かないで……)。そこをもうちょっと丁寧に、時間をかけて1枚1枚のせていくようにしたら、それだけで結構変わりました。
スキンケアをゆっくりしていると、自分をいたわっている感じもして、それもいいなあ……としみじみ。子どもが小さかったころはなかなか取れなかった時間だなあ、と思いました。
次回はファンデ編をお届けします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。それなのに、30代を目前とした...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むアラフィフになると、友人の結婚式もなくなり華やかな場所に出席する機会が少なくなってきました。そんな中、甥っ子や姪っ子の結婚式に出席する機会が訪れました。久しぶりの華やかな宴に気分は...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読む私は割と几帳面であるとか神経質であるなどと、人から評されるタイプの性格です。そのためお風呂に入る際も、洗い残しがないように丁寧に洗うようにしています。そ …
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …