「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
昨年の話になりますが、外に働きに出てみて困ったことの一つがメイクでした。今まで家でひとりで仕事していたので、用事があるとき以外は基本的にノーメイク。それが会社に行くようになって、久しぶりに朝から晩までメイクした状態で過ごしたら、もう崩れる崩れる! ファンデーションのノリが悪い→落ちる→重ねる→素肌感ゼロへ……の悪循環!! 夕方にはひどいありさまでした(涙)。
40過ぎて何やってんだって感じですが、長年慣れ親しんだメイクを見直すことにしたんです。バッチリメイクは目指さなくていいけれど、それなりに見えて、かつ肌の負担もお財布の負担も少なく、気持ち良く過ごせるようになりたい!というのが希望です。
とはいえ女子力偏差値43のワタクシ。何を改善すればいいのか、どんなアイテムが自分に合っているのか右も左もわかりません。レベルが低過ぎて友達に聞くのも恥ずかしい(ちょっと聞いたけど)。インターネット様のお力にすがりついて、口コミサイトなどを参考に見直していきました。
まず、超基本的なことですが、ベースをきちんと整えることにしました。今まで化粧水をビシャーッとつけて、染み込むのを待たずに乳液をベチョーッと塗って、その上に日焼け止めをオリャーッと重ねて、そのあとメイクをしていました(あ、引かないで……)。そこをもうちょっと丁寧に、時間をかけて1枚1枚のせていくようにしたら、それだけで結構変わりました。
スキンケアをゆっくりしていると、自分をいたわっている感じもして、それもいいなあ……としみじみ。子どもが小さかったころはなかなか取れなかった時間だなあ、と思いました。
次回はファンデ編をお届けします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎてから、それまであまり気にしていなかったデリケートゾーンのかゆみに悩まされるようになりました。下着を変えても改善しませんでしたが、デリケートゾーンのケアをすることで悩み...
続きを読む日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしていたつもり。なのに、なぜこんなにシミが!? 私の顔はシミの無法地帯と化し、もはや隠すしかない状態になってしまいました。そんなとき、ダイ...
続きを読むあるとき、左のふくらはぎの後ろに直径7mm程度の黒いほくろのようなものがあるのを発見しました。私の思い描くほくろよりサイズが大きくて、なんだか膨らみがあるように見えます。色も小豆色...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …