「オールインワンのはずが…」潤い不足の50代の肌事情ホントのところ #アラフィフの日常 207
フェイスパックしていますか?私は洗顔後にフェイスパックをのせて5分ほど置いて、って感じで毎朝の習慣になっています。 私が使っているフェイスパックがオール …
ウーマンカレンダー woman calendar
スポーティ過ぎるグリーンは避けたい……とはいえ、今年のグリーンブームはすごいですよね! そこで先日ご紹介した、同じGUから出ている、グリーンの「ストレッチテーパードパンツ」と合わせました。
顔色を悪く見せる色や派手過ぎる!という色は、“顔から離れたところ”に取り入れると良いですよ。
「スウェT」、私はMサイズを買いましたが、しっかりおしりまで隠れます。このようにちょっとチュニックっぽいアイテムでもあるので、それだけに細身のパンツとは相性抜群! 街に出るときは「スウェT」に細身パンツを合わせて、スッキリとした着こなしにするのがおすすめです。
ちなみにボーダースウェTに合わせたのは、こちらも以前ご紹介した“目くらましアイテム”、ユニクロの「Uniform Blue」インディゴカーディガンです。このインディゴカーディガンも、流行っていますよね~! スウェTとも相性が良いですし、梅雨冷えのときなどにおすすめのアイテムです。
家はラクな格好でいたいですから、スウェTにGUのシェフパンツをゆるっと合わせています。シェフパンツも1,690円なので、上下合わせて3,380円のコーディネート(笑)。でも、せいぜい夕飯の買い物に出るくらいしか用事のない日は、こんなスタイルで十分。
ロゴ入りスウェTのほうは、L.L.Beanやコンバースなどちょっと有名どころのものを合わせましたが、ボーダースウェTの方は、靴もGU、バッグはユニクロの最終価格で、約500円で手に入れたものです。
ジョガーパンツとのコーディネートもおすすめ。ジョガーパンツ流行っていますよね~! 動きを制限しないから、とにかくラク!
しかし若い人がジョガーパンツをタウン着として着るのはかっこいいですが、アラフィフは要注意! 部屋着と紙一重なので、このコーディネートで出かけるならせいぜい近所の買い物か犬の散歩にとどめておきましょう(笑)。
私は去年12月に一世を風靡、あっという間に店頭から消えたGUの「センターシームジョガーパンツ」を合わせていますが、今から買うなら、汗の乾きも早いユニクロの「ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ」がおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
商品名:スウェT(5分袖)(ロゴ)1
価格:1,690円(税込み)
サイズ:XS~3XL
カラー:01 OFF WHITE、03 GRAY、69 NAVY
商品名:スウェT(5分袖)(ボーダー)
価格:1,690円(税込み)
サイズ:XS~3XL
カラー:54 GREEN、65 BLUE、69 NAVY
※XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱いとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか、らくちん「スウェT」。まだまだいろいろな色やデザインがあるので、私もあと2着ほど買い足そうと思っています。真夏はさすがに暑いと思いますが、秋口にはまた出番がありそうなので、今買っておいて損はなし!ですよ。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読むフェイスパックしていますか?私は洗顔後にフェイスパックをのせて5分ほど置いて、って感じで毎朝の習慣になっています。 私が使っているフェイスパックがオール …
目次 1. おしゃれなカフェで刺激臭が 2. 店内のお客さんもザワつき始め… 3. においが与えるインパクト 4. まとめ においが与えるインパクト 時 …
目次 1. このにおい、何!? 2. 頭の中がにおいに支配 3. においの影響ってすごい… 4. まとめ においの影響ってすごい… 翌朝、彼が「昨日、疲 …
目次 1. 義実家に手土産と手紙を渡していた 2. 義実家から返事がない!? 3. 夫に聞いてみると… 4. まとめ 夫に聞いてみると… そんな中、ふた …
目次 1. 嫌みを連発 2. 祝賀パーティーでも… 3. 社長の決断 4. 驚きの新事実 5. これぞ大逆転! 社長の決断 とそのとき、社長がおもむろに …
最近すぐむせるし、なんだか飲み込む力が弱くなってきたな〜とはうすうす感じていたのですが……。今回、薬が喉の奥に引っかかってしまって、めちゃめちゃ焦りまし …
目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
目次 1. 田舎家族に根付く男児至上主義 2. 口は出すが金はださない義両親 3. これほど男の子にこだわるなんて… 4. まとめ これほど男の子にこだ …