- 2025.10.24
- sawawa, できもの, じんましん, ホルモンバランスの崩れ, 40代,
40代、目覚めると赤いボツボツがびっしり!?医師から告げられたまさかの診断【体験談】
目次 1. 朝起きると突然現れたじんましん 2. 子どもの反抗期と更年期 3. 何よりも無理をしない毎日 4. まとめ 何よりも無理をしない毎日 じんま …
ウーマンカレンダー woman calendar

こんにちは、フワリ―です。
なぜなの? なんだかパッとしない、くすんだ顔。
ここ最近、自分に合うファンデーションと出合えず、試供品タイプの小さいファンデーションやBBクリームなんかも買ってみたり……。
ファンデーション選びで私なりに気にしていることは……、マット肌タイプだとシワが目立つ気がして避けています。
コンシーラも固めのものは、厚塗り感が出てしまうので避けています。
また、ファンデーションの塗り方自体も、シミを隠そうと厚塗りすると浮いた感じがしてしまうので気を付けています。
色については、昔「イエローオークル」をBA(ビューティーアドバイザー)さんに選んでいただいたので、迷ったらイエローオークルもしくは標準的なカラーを選んでいました。
それがある日、プロのヘアメイクさんのメイク動画を見ていたら……。
「くすんだ肌色に合わせたらダメ!」とアドバイスしているではありませんか!
え! 私、くすんだ肌色に合わせている! ガーン!!
そりゃそうだ、くすんだ肌色に合わせていたら顔全体がくすむに決まっている!
標準的な色も、メーカーさんによって黄色味が強かったりピンク味が強かったりするとのこと。
色選びに迷ったら「標準」を選んでいた私。メーカーによって違うなら、私の肌色に合ってない可能性が!
オバ見えは嫌なのでドラッグストアに急ぎました。
たしかに標準色を何社か比べたら黄色み、ピンクみが本当に違っていましたし、昔「イエローオークル」だったかもしれないけれど、それは昔の話。
年とともに合うファンデーションの色を選ばないとオバ見え一直線だなと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読むいつまでも美しくいたいと思う人は多いはず。そこで日々のスキンケアに活用したいのが、エイジング化粧水です。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーが実際に使ってみてよかったと感じたドラ...
続きを読む何も塗らなければカッサカサになるこの季節。年を重ねるほど、乾燥が激しくなっていると実感し、肌の乾燥を人一倍忌み嫌う編集長・二階堂美和(47歳)が実践している保湿対策をお伝えします。...
続きを読む31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む目次 1. 朝起きると突然現れたじんましん 2. 子どもの反抗期と更年期 3. 何よりも無理をしない毎日 4. まとめ 何よりも無理をしない毎日 じんま …
目次 1. 40代に入ってひどくなったボディの乾燥 2. 自慢だった寝つきの良さも一気に悪化 3. 乾燥と寝つきに使ってよかった神アイテム 4. まとめ …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
目次 1. 有名人の宣伝に惹かれて購入 2. 効果がなく落胆した瞬間 3. クチコミから学んだこと 4. まとめ クチコミから学んだこと その後、口コミ …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
目次 1. マスカラを落とすのに苦労する日々 2. マスカラリムーバーで、こすらずスルン! 3. マスカラリムーバーを使うメリットとは 4. まとめ マ …
目次 1. 習慣化すればズボラでも続く 1.1. 【1】シャンプーするときは上向きで 1.2. 【2】リンパマッサージで顔のむくみをスッキリ 【2】リン …