白髪が急に増えた…!「抜いちゃダメ」と美容師に言われた40代が選んだ白髪ケアとは
31歳で長男を産んでから、たまに見つけては1本、2本と抜いていた白髪。しかし、40歳のときに左肘の骨を粉砕骨折すると、不自由な生活によるストレスからか、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今、40代前半の私の一番の悩みは抜け毛です。髪の毛の成長に必要な栄養は血液によって運ばれるそうで、血行が良くなれば栄養を髪の毛に十分に運ぶことができるので、血行を改善することで髪の毛にとって良い影響が期待できるそうです。そこで、血行が良くなり抜け毛の悩みに一役買ってくれそうな炭酸水ヘッドスパを自宅で試してみたくなりました。ダイソーでいいアイテムを見つけたのでそれを使っておこなってみた感想をお伝えします。
★関連記事:「じわじわ進行するブルドッグ顔…」家でできるお手軽ヘッドスパで気持ち良く顔のたるみ改善!
炭酸水ヘッドスパについての知識がなかったので、ネットでいろいろ調べていると、ペットボトルの炭酸水と100均アイテムを使う方法があることがわかりました。炭酸水で血行が良くなるとともに炭酸の効果で頭皮の汚れが浮き、頭皮のコンディションが良くなるのだそうです。
さらに、頭皮の汚れが落ちることでトリートメントメントの効果も上がるということだったので、もしかしたら今使っている抜け毛対策のエッセンスの効果も上がるのではないかと期待が高まりました。
不器用な私はダイソーで見つけた「押して! 炭酸リフレッシュ」で炭酸水ヘッドスパを試してみることにしました。
以前美容院で、「体を温めて血管を広げたあとに頭皮を冷やすと、温まって広がった頭皮の血管が収縮するため血行が良くなる」と教えてもらったことがありました。ですから、炭酸水は冷蔵庫で冷やしてから試すことにしました。
方法は「押して! 炭酸リフレッシュ」の裏側に書いてあった通りに実践。シャンプーの前の予洗いとしてこちらを使います。炭酸水が入ったペットボトルに「押して!炭酸リフレッシュ」をしっかりと取り付けて、中央の栓を頭皮に押し当てると炭酸水が出てきます。気持ち良く感じる強さで押し洗うそうです。炭酸水の出る勢いが弱まってきたらペットボトルを押すということを繰り返して頭皮全体を炭酸水で予洗いしていきます。最後にシャンプーでしっかり洗髪をして完了です。
500mlのペットボトルでちょうど使い切る感じでした。個人的な好みですが、今回、普通の炭酸水と強炭酸水の両方で試してみたのですが、ジュワッときてスカッとするのは断然、強炭酸水のほうでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む31歳で長男を産んでから、たまに見つけては1本、2本と抜いていた白髪。しかし、40歳のときに左肘の骨を粉砕骨折すると、不自由な生活によるストレスからか、 …
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …