義姉「美顔器どう?」え?押し売り!?美容サロン勤務の義姉から勧誘を受けた結果、義母が取った行動は
私には、長年美容サロンに勤めている義姉がいます。私も年齢と共に肌の悩みは増える一方なので、会えば世間話程度に改善策などを相談していました。しかし、日を重 …
ウーマンカレンダー woman calendar
息子たちが成人し、夫と2人だけの時間には何か物足りなさを感じていた50代前半の私。ある日、地元のイベントで見たフラダンスに惹かれ、フラダンス教室に入会しました。習い始めて1年後には、小さなステージに立てるまでに成長! ロコガールを目指して、普段のファッションもハワイアン仕様にし、自分ではかなり好感触だったのですが……。ある日言われた息子からのひと言で目が覚めました。
★関連記事:「母や妻ではないありのままの自分に」趣味のフラメンコで第二の人生を開花!女子力もアップ【体験談】
私には2人の息子がいます。2人とも成人してからは親元を離れ、そのうち1人は結婚もしました。
私も今まで子育て中心の生活を送っていましたが、それもひと段落し、時間と心に余裕が生まれたため、次第に自分の時間を楽しみたいと感じるようになるようになりました。
初めは夫婦2人の時間を楽しむのもいいな! と思い、夫と2人で出かけたり、畑仕事をしたりといろいろ挑戦しました。決して2人の時間が楽しくなかったわけではありませんでしたが、普段から言葉数の少ない夫との時間ばかりだとすぐに飽きてきてしまい、物足りなさを感じていました……。
そんなとき、地元の道の駅で開催されていた小さなイベントでフラダンス教室のメンバーがダンスを披露しているところに遭遇! 自分と同じ世代の方々が楽しそうに、輝くように踊っている姿を見て、「自分も一緒にやってみたい!」と思い立ち、すぐに教室への入会を希望しました。
今までの生活といえば、子育て中心の毎日。運動したり、ファッションを楽しんだりなど、自分のためにたっぷりと時間を使うことはありませんでした。
そのため、久々の運動は心地良く感じる時間となりました。また、フラダンス教室の仲間と一緒に汗を流したり、他愛のない話をできたりすることが、自分の中でかけがえのない時間になっていったのです。
フラダンス教室に入って一番衝撃を覚えたのは、ファッションでした。フラダンスの衣装というと、派手なデザインが多いだけでなく、腕や肩が出た露出多めのファッションがメイン。
もちろん最初は抵抗がありましたが、教室のメンバーと一緒であれば、露出が多めであっても次第に抵抗がなくなっていました。また、フラダンスは衣装以外にもメイクやアクセサリーなど、南国らしいアイテムがたくさん!
今までの生活では触れなかったものを身に着けられるのも魅力でした。そして、私はフラダンスのかわいらしくキラキラしたものにどんどん惹かれていったのです。
フラダンスを始めたことは、今まで経験できなかった服装にチャレンジするきっかけにもなり、私のフラライフはとても充実したものになっていました。
フラダンスを始めたことで、私の生活は一変! 私服やステージに向かう際の楽屋着にも南国の雰囲気を感じるものを取り入れるようになりました。
また、「踊りもうまくなったね」という先生の言葉を真に受け、「もっとうまくなりたい! 多くの人に見てもらいたい!」という気持ちが沸々と湧き上がってきたのです。
その結果、スリットの入ったハワイアン柄のワンピースを着て、SNSにフラダンスの動画を上げるまでに。
SNSに動画をアップした途端、周りの仲間から大反響! その反応がうれしくて、流行りの曲に合わせて踊ったり、フラダンスをアレンジしたりするようにもなりました。
「もっともっと見て欲しい!」という思いがどんどん強くなっていき、次第にファッションもダンスもエスカレートしていったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む私には、長年美容サロンに勤めている義姉がいます。私も年齢と共に肌の悩みは増える一方なので、会えば世間話程度に改善策などを相談していました。しかし、日を重 …
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …