美容師の「お任せください」に安心していたら…初めての美容室で直面した予想外の事態に戸惑ったワケ
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
ウーマンカレンダー woman calendar
毎日髪を洗っていますが、どうしても短時間でチャチャっと洗ってしまうので、頭皮や毛穴の汚れまでしっかり落とせているのか不安を感じるときがありました。また、年を取ったからか、肌だけでなく髪もパサついてコシがなくなってきているような……。そこで、100均で偶然見つけた「炭酸水マッサージャー」を使ってみることにしました。
★関連記事:【ダイソー】ホットフラッシュにも良い感じ! 即買い必至な暑さを解消する優秀アイテム
「炭酸水マッサージャー」は、税抜き100円と安価ながら自宅で手軽に炭酸ヘッドスパをおこなうことができる夢のようなアイテムです。用意するものは、ダイソーの「炭酸水マッサージャー」、そして市販の500mlのペットボトル炭酸水、これだけです。現在、いろいろなフレーバー付きのものが販売されている炭酸水ですが、髪を洗うのでもちろん無糖の炭酸水を選びます。
「炭酸水マッサージャー」は、ペットボトルのフタのような物に数本の突起が付いた小さなヘッドブラシみたいな形をしていて、これを市販のペットボトルのフタと付け替えれば準備完了。
ブラシの中央部分の突起が1本だけ長く突き出てバネになっており、これを頭に押し付けると炭酸水が出るという仕組みです。
ブラシ部分はフタ部分から取り外すことができるようになっており、お手入れが簡単にできるので、衛生的だなと思いました。早速、入浴時に「炭酸水マッサージャー」を使ってみることにしました。
使い方はとても簡単。まず炭酸水が入ったペットボトルのフタ部分に「炭酸水マッサージャー」を取り付け、しっかり回して締めてから中央の突起を頭皮に押し当てました。すると炭酸水が勢いよく飛び出てきました。
ジュワジュワーっと冷たい! でも気持ち良い!! 今まで味わったことがない爽快感です。そして頭皮をマッサージするように洗っていきました。炭酸水の出て来る勢いが弱くなってきても、ペットボトルをギュッと押せば勢いが復活します。
炭酸水で頭皮をマッサージしながら洗ったあとは、湯ですすいでからいつもどおりにシャンプーやトリートメントをしました。個人的な感想ですが、炭酸水で皮脂の汚れを落とせたからなのか、いつもと同じシャンプーなのに泡立ちがよかったです。そして、ドライヤー後の髪はいつもよりふんわりしていて大満足です。
さて、こんなに気持ちの良い「炭酸水マッサージャー」。その美容効果について調べてみました。炭酸水とは、二酸化炭素を溶け込ませた水のこと。炭酸水を皮膚に付けた際にこの二酸化炭素が皮膚から吸収されると、二酸化炭素を排出しようと血管を広げる物質が分泌されるため、血行が良くなるそうです。
また、ペットボトルの炭酸水を開封してペットボトル内の圧力が下がったとき、溶け込めなくなっていた二酸化炭素が一気に気泡に。この気泡が頭皮などに付くと、皮脂などをスポイトで吸い取るように内包して汚れもろとも取り去ってくれるそうです。だから、皮脂の汚れや古い角質を取り除いてくれる効果につながるのかぁと納得しました。
いつもしっかり髪を洗っているつもりでも、意外と皮脂の汚れを落とせていないこともあります。ですが、この100均の「炭酸水マッサージャー」を使うことで、肌や頭皮にうれしい効果があることがわかりました。頭皮の血行が悪いと、白髪や抜け毛などの原因になるそうです。年齢的にもこれらを少しでも食い止めたいので、「炭酸水マッサージャー」を使って予防していきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャップを痛感した瞬間でした。 ★...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読む新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …
長かった髪を思い切って肩くらいの長さに切ることにしました。理想の仕上がりを期待して美容院に行ったのですが、仕上がりを見た瞬間、驚きとショックで固まってし …