「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
目次 1. 目の下がたるむ原因とは? 1.1. 皮膚や筋肉、骨が衰えてしまうため 2. 目の下のたるみを解消するには 2.1. 切らない手術もある! 3 …
ウーマンカレンダー woman calendar
――もう1つのレーザー治療についても教えてください。
佟先生 僕のクリニックでは、手の甲や腕の部分の直径3mm以上の太い血管を、血管の内部からレーザーで焼灼する治療をおこなっています。具体的には、血管を穿刺(せんし)してカテーテルを入れて中からレーザーで焼いて血管をつぶします。これは施術というよりも手術といったほうが近いかもしれません。
――レーザー治療と聞くと、外側から照射するイメージがあります。
佟先生 外側から照射するのは体外レーザーといって、ある程度は血管を収縮させることができます。ただし、時間がたつと再度、血管が浮き出てくるので、僕のクリニックでは使用していません。実際、他のクリニックで体外レーザーの施術を受け、再び血管が目立つようになってこちらにいらっしゃるお客さんは多いんです。
――「レーザーで血管を焼く」というのは、なんだか怖そうです………。
佟先生 僕がおこなっているハンドベインのレーザー治療は、足の病気である下肢静脈瘤の標準的な治療法でもあるんです。専門的な知識と経験を持つ医師がおこなうことで、安全性が確立しています。
――レーザー治療は痛みがあるのでしょうか?
佟先生 胃カメラ検査を受けるときのような麻酔をしておこないますから、施術中の痛みは0です。ただし、その後1週間から10日ほどのダウンタイムがあり、その間は痛み止めで抑えられる程度の痛みが生じます。
――ダウンタイムがあるのは、なんだかつらそうです。
佟先生 施術後は手や腕が腫れてしまうので、お客さんが不安になるのも当然です。僕はお客さんには「ダウンタイムを一緒に頑張りましょう」とお話をしており、インスタグラムに届いたダイレクトメッセージに全部、返信しているんです。毎日の返信に時間を取られているので妻には怒られているのですが(笑)。でも、お客さんの不安を少しでも軽くしてあげたいと思っているんです。
――レーザー治療もカウンセリングの後、すぐに受けられるのでしょうか。
佟先生 カウンセリングの際に当日の治療希望と伝えてもらえれば、治療が可能な日時にカウンセリングを設定します。遠方からの方や多忙な方の場合は、通院の回数をできるだけ減らしてあげたいですからね。
――硬化療法、レーザー治療ともに、治療時に気を付けることはありますでしょうか。
佟先生 いずれの治療を受ける場合でも、治療後は腕に包帯を巻いて帰ることになりますから、長袖やカーディガンを用意したほうが良いでしょう。お持ちにならなかった方のために、僕のクリニックでは貸し出し用のカーディガンを用意しています。
取材・文/熊谷あづさ(50歳)
ライター。1971年宮城県生まれ。埼玉大学教育学部卒業後、会社員を経てライターに転身。週刊誌や月刊誌、健康誌を中心に医療・健康、食、本、人物インタビューなどの取材・執筆を手がける。著書に『ニャン生訓』(集英社インターナショナル)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む40歳を過ぎてから、それまであまり気にしていなかったデリケートゾーンのかゆみに悩まされるようになりました。下着を変えても改善しませんでしたが、デリケートゾーンのケアをすることで悩み...
続きを読む日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしていたつもり。なのに、なぜこんなにシミが!? 私の顔はシミの無法地帯と化し、もはや隠すしかない状態になってしまいました。そんなとき、ダイ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む目次 1. 目の下がたるむ原因とは? 1.1. 皮膚や筋肉、骨が衰えてしまうため 2. 目の下のたるみを解消するには 2.1. 切らない手術もある! 3 …
目次 1. 鏡に映るうんちのような茶色の斑点は… 2. 母親に茶色の斑点を尋ねた結果… 3. 恋愛できないのでは…と本気で不安に 4. まとめ 恋愛でき …
目次 1. シワとは一体何? 1.1. 皮膚がよれて元に戻らない状態 2. シワを改善するには 2.1. まずは表皮と真皮から 3. HIFU以外のシワ …
目次 1. 35歳でドライスキンが気になるように 2. 汗をかかないとドライスキンになりやすい? 3. 岩盤浴に通って発汗トレーニングを継続 4. まと …
目次 1. 40代後半、増えてくる「病気の不安」 2. きっかけは、知人のほくろ除去 3. 診察結果にホッとするも、ちょっぴりショック 4. まとめ 診 …
目次 1. 小さいころから平安顔 2. 二重メイクを欠かさないように… 3. すっかり変わった友人の姿に衝撃 4. まとめ すっかり変わった友人の姿に衝 …
目次 1. シミの正体とは 1.1. 肌にメラニンが蓄積した状態 2. 治療はどんなもの? 2.1. 薬とレーザーの2種類 3. シミはこれまでの人生の …
目次 1. 足の爪が二枚爪に?切ると硬くて苦戦 2. 爪に感じた違和感と、急に起きた痛み 3. 巻き爪と思っていたら「陥入爪」と判明 4. まとめ 巻き …