40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
都内で派遣OLとして働くアラフォー独身女子のひろみさん。平凡でのほほんとした日々の生活の様子をYouTubeチャンネル「沼日記」で公開しています。今回は、ひろみさんの元にやってきたスコティッシュフォールドの子猫「おもち」をご紹介。もふもふで丸っこいおもちはとってもキュート! ひろみさんのおもちへの気持ちや、おもちが家に慣れていく様子をお届けします。
★関連記事:「不倫してな〜いで♡」夫婦の会話を覚えたインコがヤバい! アブナイ衝撃発言の連発で飼い主タジタジ
ある日ペットショップへ行ったひろみさんの目には、1匹の子猫が映っていました。柔らかそうな毛に覆われた丸っこいその子猫は、スコティッシュフォールド。
これほどかわいいのに売れ残っていて、半額で売られていたのだそう。アラフォーで独身のひろみさんは、売れ残って寂しそうにしている子猫の姿が自分と重なってしまい、ひとり暮らしの自宅へお迎えすることを決意しました。
実家でも猫や犬を飼っているひろみさんにとって、動物と生活することは当たり前でしたが、ひとりで飼うとなると責任重大。
遊び方もまだ不慣れなひろみさんですが、子猫を「おもち」と名付けて大事に育てていくと決心したのです。
家に連れて帰る道中、おもちは不安で鳴いていました。家に着くなり辺りをキョロキョロ。
家中を歩き回り、においを嗅ぎながらひろみさんの家がどんな場所なのか観察開始!
歩いていると家に置いてある鏡を発見。自分が映り、同じような子猫がいる! と背中を丸めて警戒。そんな姿を微笑ましく見守るひろみさん。
ひろみさんはおもちを迎えるにあたって、猫の形をした爪とぎを購入していました。また、おもちの不安を払拭してあげようとおもちゃもいくつか用意しました。
ペットショップからの帰り道で引きちぎられてしまったおもちゃもありますが、楽しく遊んでくれてひと安心。ねずみのおもちゃも気に入ってくれた様子でした。
初めのほうはひろみさんがおもちゃを持って動かしていましたが、次第におもちは自分からおもちゃを動かして楽しそうに遊びます。
用意した猫の爪とぎも使ってくれて感激! お店にいるときは大人しくしていたおもちですが、どうやら猫を被っていたようでした。
一緒に遊んでいくうちにおもちも家に慣れてくれたようで、鏡に映る自分の姿にも警戒しなくなりました。
まだじょうずに食べられないご飯を一生懸命食べる姿、トイレで用を足す姿、ベッドから飛ぼうとしたら滑ってトイレに落ちちゃう不器用な姿、何をしていてもかわいいおもち! ずっと見ていて飽きない♡ と、とっても癒やされるひろみさんなのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …