44歳で運動開始、足首と膝を痛めて通院。医師の診断は「加齢」。私が手放せなくなった必需品とは
44歳でランニングを始めたとき、足首と膝を痛めました。医師によると、痛みの原因はオーバーワークと加齢なので、注意するようにとのことでした。46歳となった …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫と2人で暮らすアラフィフ主婦のへそさんによる夫婦の日常や病気など日々の気付きを描いたマンガ連載「アラフィフ主婦ちゃんねる」
眉間のシワが気になり始めたアラフィフ主婦のへそさんのマンガを紹介します。
ある日、夫と一緒に焼肉へ行ったへそさん。おいしいお肉とお酒を満喫したものの、翌日とある悲劇に襲われてしまい……。
ある土曜日の夜、へそさん夫婦は焼肉屋へと行きました。お肉やお酒をたらふく食べ、幸せな気持ちでいっぱいに!
しかしこの後、とんでもない事態がへそさんを襲ったのでした……。




こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。
近ごろめっきり少食になってしまった私。夫と焼肉へ行っても、ライス小とキムチ、お肉は2皿分くらい食べたらおなかいっぱいに……。
2軒目に行って飲み直そう! なんてこともできないくらい満腹に!
それでもおいしいお肉を食べ、幸せ〜な気分で就寝したのですが……夜中に胃もたれを起こしてしまい、気持ち悪さにもだえていました。
そして翌日は下痢に襲われる始末! 一瞬「ノロウイルス!?」と別の病気を疑ってしまうほどでした。
夫には「いい肉を食べたから拒絶反応が出てるんじゃないか?」と言われましたが、どうやら夫もおなかを下していたのだそう。そんなこと言ったら、あなたも拒絶反応が出ているじゃない!
昔はダイエット中のクラスメイトのお弁当まで食べられたのに……人って変わるんだなあとしみじみ思いました。
--------------
夫と焼肉を食べたへそさんですが夜中に体調を崩してしまい、幸せな気持ちから一気につらい気持ちへ……。学生のころはクラスメイトが残したお弁当も食べていたくらい胃が強かったへそさんですが、年齢とともに胃も衰えてしまっているようでした。昔できていたことができなくなってしまうと悲しくなりますよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「快感だった」妻の浮気相手の名前とひと言だけ添えて妻に返信して #見えない地獄 46
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む44歳でランニングを始めたとき、足首と膝を痛めました。医師によると、痛みの原因はオーバーワークと加齢なので、注意するようにとのことでした。46歳となった …
長男を出産したときも、2人目の長女を出産したときも、私は産後に実家へ里帰りしました。ところが、それぞれの里帰りに対して義父母からかけられた言葉がまったく …
初めて夫の親族に会った日、緊張しながらも「これから家族になる人たちと仲良くしたい」と胸を高鳴らせていました。そんな場面で出会った義妹の対応に思わず戸惑い …
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞 …
職場に漂う強烈なにおいに頭を抱える私。「また今日もこのにおいか……」と集中力を奪われ、仕事にも支障が出るほどの状況に悩み続けています。 ★関連記事:電車 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 体調不良が劇的に改善したと …
50歳を過ぎたころから、膝の痛みや体のだるさなど、さまざまな不調が続いていました。そんな中、あるときから背中の右半分だけに強い痛みが出るようになったので …
私は喉の痛みをたいてい自力で治せるほうでした。喉が痛いなと思ったら、うがいをして、のど飴をなめる。それでも治らなかったら、市販薬に頼る。そうすれば喉の痛 …