「そんな名前、本当にあるのかな?」領収書対応でパニック!やらかした私が学んだこと【体験談】
高校生の夏、初めてのアルバイトで、私は思いがけない出来事に直面。漢字が苦手だった私は、領収書を書くのが怖くてたまりませんでした。そんな私が直面した“まさ …
ウーマンカレンダー woman calendar
ヘルシーフードとして注目され始め、いろいろなお店で見かけることが多くなった「フムス」。あまりなじみのない名前で、どうやって食べるの? おいしいの? と手を出せずにいましたが、業務スーパーにお手ごろ価格のフムスを発見! 調べてみると女性にうれしい健康美容効果がたっぷり。業務スーパーマニアの主婦がフムスの栄養とおいしい食べ方を紹介します!
★関連記事:リピ買い確定【業務スーパー】マニアが厳選!みんな大好き世界の「もちもちフード」ベスト3
日本でも最近注目され話題になっている「フムス」は、ひよこ豆のペーストに練りごまやにんにく、スパイスなどが入った中東の伝統的な料理。ヘルシー志向の欧米人の間では美容食としても人気があり、定着しているそう。
ひよこ豆は高たんぱく低脂肪でヘルシー。日本人にとって身近なヘルシーフードである大豆は、調べてみたところ100g当たり約420kcal。ひよこ豆のカロリーは100g当たり約374kcalだったので、大豆よりも低カロリーです。代謝を促進して脂肪燃焼効果も期待できるビタミンやミネラルも豊富で、アンチエイジング効果のあるビタミンE、丈夫な骨をつくるカルシウム、腸内環境を整える食物繊維など、女性にうれしい栄養成分がたっぷり!
また、ごまには老化防止に役立つセサミンやビタミンEも豊富に含まれていました。フムスは、いろいろな栄養がぎゅっと詰まったペーストのようです。
スーパーなどでも見かけるようになったフムスですが、業務スーパーでも2種類販売されています。手に入りやすい価格で気軽に試せる業務スーパーのフムスの、2種それぞれの味わいと、おいしい活用法を紹介します。
業務スーパーで販売されている「クラシックフムス」(購入時:各248円税抜き)は、ヨルダンからの輸入で、内容量は215gです。大手スーパーでは80g200円ほどで販売されていたので、比べてみるとかなりお買い得!
フタを開けるとクリーム色のペーストが。原材料を見ると、ごまペースト、ひよこ豆、食塩とシンプルに作られています。スッとスプーンが入る柔らかさで、まずはそのまま食べてみると、なめらかだけど少しザラっとした食感もあり、豆の風味が一気に口の中に広がります。塩気が程良く癖もないので食べやすい!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読むどういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きました。そんな中でやってきた息...
続きを読む高校生の夏、初めてのアルバイトで、私は思いがけない出来事に直面。漢字が苦手だった私は、領収書を書くのが怖くてたまりませんでした。そんな私が直面した“まさ …
夫は家事をしません。「男子厨房に入らず」という昔ながらの考えを持つ義母は、結婚するまで実家暮らしだった夫に家事を教えなかったようです。わが家は結婚当初か …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずなのに、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。職場では初対面の …
夫と結婚して3カ月がたったある日、義母から着信が。「今日の昼、友人を連れて行くから」と告げ、理由を教えてくれないまま電話は切られてしまいました。詳細を聞 …
最近、私の母が亡くなりました。同居している義父は、「ちょうど掃除業者が来るから行かない」と言いだし、母の葬儀に参列せず、香典もありませんでした。 ★関連 …
先日、私は観客が声を上げたりペンライトを振ったりして盛り上がる「応援上映」を楽しみに、ある映画館へ足を運びました。通常の上映とは違い、ファン同士で一体感 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんは彼ができる …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 高いところはもちろん、絶叫系アトラクションなんてもってのほか …