「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは
目次 1. 場の空気が凍りついた… 2. 私が贈ったプレゼントが… 3. 借金を肩代わり!? 4. こだわりが強すぎ問題 5. 強要しないで! 6. な …
ウーマンカレンダー woman calendar
食事や洗面などで汚れやすいダイニングテーブルの下や洗面台などは、汚れに気付いたら掃除していない日でもさっと掃除機をかける、洗面台を拭くようにしました。かかる時間はわずか数分なので、疲れがピークのときでも何とかこなすことができます。
また、掃除しなければと身構えるとなかなかやる気が起こらなかったのですが、トイレやお風呂は自分が入ったタイミングでさっと洗う、拭くなど簡単に掃除するようにしたらさほどつらいと思わずにできています。
さらに、1回ですべての場所を掃除しなくてはという思い込みも疲れの原因となっていたのでしょう。今日はお風呂の壁、今日は排水溝というように、同じ空間の中でも掃除する部分を日によって分けて少しずつおこなうようにしたら、だいぶラクになりました。
そして徹底的にきれいにしよう、汚れをすべて落とそうと思うとかなりの労力と時間を要するので、かえってやる気が削がれるということにも気付きました。
例えばキッチンのシンクを水あかが一つも残らないように磨き上げるのは本当に大変です。しかも毎日使うので、掃除しても残念ながらすぐに汚れます。清潔に保つことは大事ですが、私はパッと見てある程度きれいなら、細かいところまで気にしないと割り切るようにしました。
家の中をきれいに掃除すれば、快適に過ごすことはできます。しかし、疲れているのに毎日掃除する必要があるかというと必ずしもそうではないと気付きました。私は無理をするのをやめたおかげで、ひと息つく時間を持てるように。また、「ついでに掃除」を実践することで週末の掃除がラクになり、その分ゆっくり過ごせています。
まずは完璧を求めない、必ずおこなわなくても良いと気持ちを切り替えることで私はだいぶラクになりました。若いころと同じように無理して家事をこなそうとするのではなく、これからは体をいたわりながら適度に手抜きをしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「家事がおっくう…」更年期の疲れた私を救う、神!時短アイテムとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む目次 1. 場の空気が凍りついた… 2. 私が贈ったプレゼントが… 3. 借金を肩代わり!? 4. こだわりが強すぎ問題 5. 強要しないで! 6. な …
目次 1. 女性ホルモンが減少すると 1.1. 尿酸値が上昇してしまう 2. 慢性腎臓病ってどんな病気? 2.1. 自覚症状が出たときはかなり危険な状態 …
45歳のころから、ひどい生理痛と出血量の多さに悩まされていました。生理痛は鎮痛剤のロキソニンを日に何度か飲めば、日常生活を送ることはできたのですが、出血 …
夫は、結婚当初から女性軽視の発言が目立ちます。というのも、義父は典型的な亭主関白で、家では何もやらずに文句ばかり言い、義母は「はいはい」と何でもやってあ …
目次 1. 部長の嫌がらせが日常化 2. 逆転作戦を考案? 3. 視察当日! 視察当日! 視察当日、私たちが会社の前に立って待っていると……。やって来た …
目次 1. スキンシップが遠ざかった夜 2. 夫婦のすれ違いと妻の涙の本音 3. 変わり始めた夫婦の距離 4. まとめ 変わり始めた夫婦の距離 その夜は …
目次 1. お城の前で突然のプロポーズ 2. 夢のシチュエーションが一転、笑いの渦に 3. まとめ まとめ 大切なのは演出の美しさよりも、心からの思いが …
目次 1. 成長期の息子の衣替えをきっかけに整理整頓 2. 整理整頓が心のゆとりにつながった 3. 整理整頓でやる気スイッチがON 4. まとめ 整理整 …