「虫さされじゃない!?」全身に広がる腫れ物に恐怖…医師が下した予想外の診断とは【体験談】
ある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代後半のころ、鏡を見ると首にポツポツと直径0.5mmくらいのできものが。小粒であまり気にならないのでそのままに。でも、同年代の友人とお茶をしていたときにその話題になり、同じようなものができていて意外と気にしている人が多いことがわかりました。「皆が気にするようなものなら、私もなんとかしなくては」と焦り始めて対策したことを紹介します。
★関連記事:加齢とともに出現する「老人性イボ」はなぜできる?できやすい体質はある?予防法は?【医師解説】
首にできたポツポツは、気になると言えば気になります。冬はタートルネックで、春はストールでおしゃれに隠せるけれど、夏は首元が大きく開いたワンピースやTシャツになるので隠しようがない……。ネットで調べると「老人性イボ(スキンタッグ)」と呼ばれるものに似ているようでしたが、医師の診断は受けていません。 とはいえ、見た目が気になるので、何か自分でできることはないかと考え、小さいころ手にイボができたときにハトムギ茶を飲んで効果があったことを思い出しました。
そこでハトムギ茶を1週間ほど飲み続けると、肌が全体的にすべすべした触り心地に。でも、さらに1週間飲み続けてみましたが、首のポツポツには残念ながら変化がありませんでした。ハトムギ茶では即効性がなく長期戦になりそうと思い、できればすぐに効果が欲しかった私は別の何かを探すことにしました。
体の中からではなくて皮膚に直接塗って効果が出るほうが良いなぁとネットで探していると、どうやら杏仁オイルが良いらしいということにたどり着きました。早速、試してみようとネットでポチッ。届くのをワクワクしながら待ちました。
私が購入した杏仁オイルは、私が購入した杏仁オイルは、ネットでよく見かけた「アプリコットカーネルオイル」という製品です(写真)。今回は自然化粧品研究所のものを選びましたが、他にもいくつか取り扱いがあるようです。天然由来で価格も手頃だったので、気軽に試せました。
ダメでもともとと考え、毎晩、首に塗ってみました。塗り心地はオイルらしくぬるっとしていますが、塗ってしばらくすると気にならなくなり、サラッとした感じに変化しました。
塗り始めて3日ほどたったころ、鏡で確認すると首のポツポツが前より目立たなくなっていて驚きました。こんなに早く変化あるなんて、驚きでした。そのまま2日ほど使い続けると、ほとんどポツポツが目立たなくなっていました。
まぶたの上にできたポツポツも、化粧水を塗った後にオイルを使用すると3日ほどで気にならなくなり、1週間ほどで目立たないように。とても喜んで、同じことで悩んでいる友人にも少し分けてあげようと思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明しました。原因は不明ですが、ス...
続きを読むこれまでは自然の素材を生かした化粧品を1日2回、朝と晩に化粧水、美容液、クリームをライン使いしていました。ライン使いの化粧品価格は19,000円弱です。使い心地が良くとても気に入っ...
続きを読むある日今まで見たこともなかった、虫刺されよりも大きい腫れ物が腕に出現。その後、足やおなか、おしりにまで続々と……。診断の結果、じんましんの症状だと判明し …
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …