「え?首に虫!?」鏡を見て絶句した首元に広がる無数のできもの。皮膚科の診断は【体験談】
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
ウーマンカレンダー woman calendar
これまでは自然の素材を生かした化粧品を1日2回、朝と晩に化粧水、美容液、クリームをライン使いしていました。ライン使いの化粧品価格は19,000円弱です。使い心地が良くとても気に入っていたので、10年以上同じブランドを使っていました。
しかし40代を過ぎた今日このごろ、朝起きてからのTゾーンのテカリやメイク後しばらくしてからのヨレが気になるように……。最初はなんとなく気になる程度だったのですが、ふとこの化粧品を使い始めた当初はそうではなかったことに気付き、月日がたち、肌の質も変わったのだと実感しました。
お財布にやさしい価格帯でありながら口コミなどでも総体的に評判の良い韓国コスメが以前から気になっていました。いろいろあるなかでフロムネイチャーのエイジインテンスシリーズのトリートメントエッセンス(化粧水)、トリートメントアンプル(美容液)、トリートメントフルイド(乳液)、トリートメントクリーム(クリーム)を使ってみることにしました。公式ストアのレビューでも、「コスパが良くたっぷり使えるのがうれしい」「使ってみて肌がきれいになった」というコメントが多く、私と同じくらいの年齢層の方々からも肯定的なコメントをもらっていたので、使ってみて肌がどう変化するのか実感してみたいと思いました。
このエイジインテンスシリーズに配合されているガラクトミセス発酵濾過物は、ガラクトミセスというお酒を造る天然酵母で、ビタミン・アミノ酸などの成分を多く含み、肌の保湿やキメを整え、皮脂やpHのバランスも整えてくれるのだとか。フロムネイチャー公式ストアの説明に「使えば使うほどに潤い肌を実感できる」と書いてあり、使うのがとても楽しみになりました。
とりあえず肌に合うかどうかを試してみようと、まずはメルカリに出品されていた化粧水、美容液、乳液、クリームが1シートになった試供品を10セット購入しました。そして早速1日2回化粧水、美容液、乳液、クリームをライン使いしてみました。
化粧水はスッと肌に入っていく感覚がありました。デパコス化粧水と違って、たっぷり使っても気にしないで済むのがとても良いです。香りは、全体的に個人的に好きな華やかなものでした。
すべて使用したあとの感覚はベタベタした重たい感じではなく、しっとり保湿されているのがよくわかります。正規のサイズでこちらの化粧品をライン使いすると価格は8,000円ちょっとで、コスパ的にも良いかなと思いました。
見た目だけでは肌の変化がわかりづらいので、肌の水分量をチェックできるスキンチェッカーで肌の様子を観察してみました。私が購入したスキンチェッカーは、水分量をチェックし皮膚の弾性レベルを「粗い」「一般」「きめ細かい」といった3段階で教えてくれるタイプもので、数千円とお手ごろ価格でした。
測定したのは額、頬、目の下、ほうれい線の上です。日ごろ、自分の顔のなかで特に気になっていた部分でした。まずはフロムネイチャーのエイジインテンスシリーズを使う前の肌の状態を測定してみました。
エイジインテンスシリーズを使う前は額、頬の弾性レベルは「粗い」、ほうれい線の上と目の下は「一般」で、水分35.6%、油分30.9%。エイジインテンスシリーズを使い始めて1週間後にもう1度測定してみると、額は「一般」、頬、目の下は「きめ細かい」、ほうれい線の上は「一般」で、水分49.0%、油分33.2%でした。説明書に「春秋の顔部分の正常値水分35~55%、油分16~28%」と記載があるのですが、エイジインテンスシリーズを使い始めて、たったの1週間でバランスがとても良くなったことがわかりました。
フロムネイチャーのエイジインテンスシリーズを使い続けて1カ月になりますが、肌トラブルになることはなく、一部ですが鏡で見て頬骨の上辺りのキメが細かくなってきていて使い続けることの楽しみができました。ライン使いすることによって効果が最大限引き出せるということだったので、このまま正規のサイズをライン使いで続けようと思います。
最近では顔を洗っているときの触り心地がゴワゴワからふわっとしてきましたし、何より朝のテカリがなくなりました。肌の調子が良いので毎日のメイクも楽しみになっています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
関連記事:
★たるんだ顔は眉マスカラで3D化!アラフィフ女子が探したプチプラコスメ
★【ダイソー美容液】100円で肌ツヤが!大人気の日本製プラセンタがスゴい
★もう崩れない!プロが教える目からウロコの夏肌作り #40代からのNGメイク
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ふと首を触ったらザラザラしていて、よく見ると小さなポツポツができていたという経験はありませんか? これは、首だけではなく脇や胸、おまたにもできることがあるという「軟性線維腫(なんせ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみました。皮膚科で相談すると、驚...
続きを読む年齢と共に体のあちこちに気になる部分が増えてきました。中でも特に、最近私が気になっているのがおしりです。先日たまたまある40代半ばの芸能人の方の水着写真を拝見したのですが、そのおし...
続きを読む閉経して生理がなくなれば、更年期症状も治まるのでしょうか? 更年期症状は治まっても、閉経すると一気に老け込んでしまうのでしょうか? 気になる閉経後の体の変化を産婦人科医の駒形依子先...
続きを読む出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
40代後半で急にシミが増えだしたころ、以前、皮膚科医から言われたことを思い出しました。私はメラニンの働きが普通の人よりも活発だそうです。これは皮膚のこと …
子育てに必死だった40代前半は、スキンケアなんて二の次! 子どもがまだ幼児だったので、お風呂上がりもスキンケアより子どものケア。子どもたちを寝かしつけて …
もともと乾燥肌でしたが、40歳になると以前にも増して、乾燥やかゆみが気になるようになりました。特にゴムで締め付けられる下着の肩ひもや、ゴムの肌に当たる部 …
ふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周 …
42歳になったある日のこと。突然、服が肌に擦れるとピリピリとした違和感を覚えました。気になって見てみると、肌にじんましんができていて……。 目次 1. …
唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …